
TOP > 岐阜県「道の駅」一覧 > 32桜の郷 荘川

白川郷から飛騨高山への旅路の休憩は「桜香の湯」で決まり!!
東海北陸自動車道荘川ICの出入り口にある道の駅です。ダムの水底に沈む運命を、人々の強い意志で守られた「荘川桜」にちなんで名付けられました。温泉施設「桜香の湯」や、荘川名産の「そば」を楽しんでください。
併設されている高温、自噴の温泉施設「桜香の湯」もドライブ道中に気軽に立ち寄れる癒しのスポットとして人気を集めています。飛騨荘川の大自然を眺めながらの至福のひとときをどうぞ!一度ご来場ください。
■周辺の「道の駅」
桜香の湯 (本駅に隣接)
オリジナルHPはこちら
荘川の里 (車で約4分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
そばの里 (車で約5分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
荘川桜 (車で約15分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
■関連リンク集
(財)荘川観光振興公社
http://www.hida-ouka.jp
荘川町まちづくり協議会
http://www.shokawa.net/
所在地 | 岐阜県高山市荘川町猿丸88 |
---|---|
TEL | 05769-2-1030 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
施設概要 | 大型車5台、普通車156台 |
男子19器、女子16器 | |
駐車マス2台、トイレ3器、スロープ有 | |
公衆電話 | |
店舗・売店 | |
レストラン・市場 | |
喫茶・軽食 | |
無料休憩所 | |
情報コーナー | |
公園・こども広場・ドッグラン(冬期除く) | |
展望台 | |
温泉 | |
シャワー | |
ファックス | |
郵便ポスト | |
EV充電施設 | |
道の駅SPOT | |
日本風景街道 「合掌・さくら」飛騨街道~世界遺産をめぐる道~ |