本文へ 国土交通省中部地方整備局

ここから本文令和4年(2022年)・11月発表分

注)各記事の詳細内容ページは別ウインドウで開きます。

2022年・11月一覧
整理番号 発表日 件名 担当課 資料添付
1141 11月30日(水) 愛知県の交通安全対策の推進に向けた会議を開催します
~道路安全診断対象箇所の対策内容等について議論~
名古屋国道事務所
1140 11月30日(水) 贈賄に係る指名停⽌措置について 契約課
1139 11月30日(水) 安全管理措置の不適切により⽣じた公衆損害事故に係る指名停⽌措置について 契約課
1138 11月29日(火) オペレータの作業環境の向上を目指し、バックホウの遠隔操作講習を行います。 中部技術事務所
1137 11月29日(火) 「おりがわダムライトアップ」を実施します!
~12 月23 日はダム堤体内の夜間特別開放を行います~
庄内川河川事務所
1136 11月29日(火) 災害対策車等の訓練を行います
~庄内川災害対策協力会の技術者を対象に~
庄内川河川事務所
1135 11月29日(火) 講演会を開催します
~中部用対連設立60 周年。中部連携協議会と合同で講演会を主催~
用地企画課
1134 11月29日(火) 「令和5 年度 港湾空港関連発注者支援業務に関するWeb 説明会」 の開催について 港湾事業企画課
1133 11月29日(火) 名古屋都市圏の成長と発展に向けた意見交換会について
~「第11回 名古屋地域懇話会」を開催~
企画課
1132 11月25日(金) 2022年12月18日(日) 『名古屋環状2号線 全線開通 式典・シンポジウム』を開催します! 愛知国道事務所
1131 11月25日(金) 大雪時の道路交通確保の対策方針
~関係4者合同で説明~
道路管理課
1130 11月25日(金) 企画展「雨展~あらぶる雨・めぐみの雨~」の開催について
~中部地方の5会場で巡回展示~
河川計画課
1129 11月25日(金) 令和4年度 手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)17件を選定!
~12月18日に受賞記念発表会を開催~
企画課
1128 11月24日(木) 伊豆西部における海からの防災ネットワークの形成に向けて
~駿河湾フェリー等を活用した海上輸送訓練を初めて実施します~
清水港湾事務所
1127 11月22日(火) 令和4年度 第3回 防災・減災対策等強化事業推進費の配分を実施します
~災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分~
地域道路課
1126 11月22日(火) 建設労働災害ゼロをめざし”工事等安全協議会”を開催!
~約110名の工事等関係者が結集~
名四国道事務所
1125 11月21日(月) 「令和4年度名古屋国道事務所工事等安全協議会総会」を開催
~建設労働災害ゼロを目指して!~
名古屋国道事務所
1124 11月21日(月) 「打設直後のセメント・コンクリートの養生技術」の技術公募に係わる対象技術および性能評価項目(案)に対する意見募集について  ~新技術の活用に向けて~ 施工企画課
1123 11月18日(金) 名古屋港飛島ふ頭地区R1岸壁供用式典を開催します 名古屋港湾事務所
1122 11月18日(金) 【今年度創設】 第1回「建設人材育成優良企業」表彰の賞状授与式を開催
~中部地方整備局管内では2社が受賞!~
建設産業課
1121 11月18日(金) 「令和4年度 下期 中部ブロック監理課長等会議」の開催について 建設産業課
1120 11月16日(水) 水害版BCP(事業継続計画)の策定を支援します
~第3回水害版BCP 策定セミナーを開催~
庄内川河川事務所
1119 11月14日(月) 「徳山ダムの弾力的な運用(試行)」について 河川管理課
1118 11月14日(月) あなたの経験を中部の力に! 即戦力となる”仲間”を募集します!
~中部地方整備局職員選考採用試験(社会人経験者【技術】募集)~
企画課
1117 11月10日(木) 除雪・凍結防止等の万全準備! 雪氷対策出発式を開催
~ 地元こども園児が体験学習として参加 ~
名古屋国道事務所
1116 11月09日(水) 清水港を核としたカーボンニュートラルの実現に向けて
~ 第4回清水港カーボンニュートラルポート協議会の開催 ~
清水港湾事務所
1115 11月09日(水) 『災害対策車カード』が完成!
~ダムカードに続く新たなPRカードが完成しました~
庄内川河川事務所
1114 11月08日(火) 三河港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた協議会が設置されます。 クルーズ振興・港湾物流企画室
1113 11月08日(火) 衣浦港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた協議会が設置されます。 クルーズ振興・港湾物流企画室
1112 11月07日(月) 『2022秋の小里川ダム湖周ウォーキング』を開催します!
~小里川ダム初のグッズを発表します!~
庄内川河川事務所
1111 11月07日(月) 小里川ダム、御朱印(ダム印)始めます! 庄内川河川事務所
1110 11月04日(金) 令和4年度秋季中部ブロック土木部長等会議の開催について 企画課
1109 11月02日(水) i-Construction 推進のためアドバイザーを募集!
~ICTアドバイザーを公募します~
施工企画課
1108 11月02日(水) 道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます。 計画調整課
1107 11月02日(水) 参加者募集「イタセンパラの勉強会」 河川環境課
1106 11月02日(水) ICT土工 現場技術見学会in 三重県いなべ市を開催!
~4年ぶりの見学会を初のWeb併用で開催します~
施工企画課
1105 11月02日(水) 今年も募集します!!あなたの会社のDX
- 中部DX大賞の募集 -
技術管理課
1004 11月02日(水) 中部地域懇話会の開催について
~ 中部地域の経済成長と発展に向けた意見交換 ~
企画課
1103 11月01日(火) 令和4年度 水質事故対策訓練を実施します!!
~迅速な対応で、水質事故の被害を最小限に!~
木曽川上流河川事務所
1102 11月01日(火) 建設産業に関する作文(優秀賞)の賞状授与式を開催
~『高校生の作文コンクール』の受賞者決定~
建設産業課
1101 11月01日(火) 中部圏の国土づくりのあり方について議論
~「第3回中部圏広域地方計画有識者会議」を開催します~
広域計画課、計画管理課

 詳しい内容をお知りになりたい方は、記者発表資料の「問い合わせ先」までお尋ねください。

お問い合わせ方法


↑ページのトップへ戻る