
-

|
トップ > 小里川ダムについて知りたい > 施設紹介Aダム湖の水質を悪化させないために |
 |
施設紹介A
ダム湖の水質を悪化させないために
|


@小里川表層循環設備
ダム表層の水を噴水などで乱すことにより、ダム湖内でのアオコの発生を抑制しています。 |
|

A流木止め
上流から流れてくる流木やゴミを止めます。 |
|
Bバイパス管による放流

小里川
ダム湖内の水の濁りが高いときに、小里川上流のきれいな水をバイパスさせ、下流に放流しています。 |
|
猿爪川
猿爪川上流の生活排水をバイパスさせ下流に流すことで、ダム湖の水の栄養価が高くなることを防いでいます。 |
|
選択取水設備

|
水を選んで流しています
ダム湖の水は表層と中層で水温や水の濁りが異なります。必要に応じて取水する高さを変え、深さにより異なる性質の水を取り入れることを選択取水といいます。環境への影響を少なくするため、選択取水設備を利用して、川に流れ込む水温に近い水温の層から水を取り入れています。 |
|
|
|
|
|