TOP > 静岡県「道の駅」一覧 > 09朝霧高原
「高原の風、富士山に向かって深呼吸」
「道の駅」朝霧高原は、富士山を背景に富士宮市北部朝霧高原の国道139号沿いに平成12年3月27日に開駅しました。
白糸の滝、田貫湖、狩宿の下馬ザクラ、富士山本宮浅間大社など、周囲には観光資源もいっぱいです。

雄大な富士山を背景に緑輝く草原が広がる高原に位置し、牛舎風の建物には地元の特産品がいっぱいです。

■周辺の「道の駅」
「道の駅」なるさわ(関東地区)
施設情報はこちら
ルート検索
白糸の滝 (車で約15分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
富士山表富士宮口五合目 (車で約60分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
■関連リンク集
| 所在地 | 静岡県富士宮市根原492-14 |
|---|---|
| TEL | 0544-52-2230 |
| 営業時間 | 8:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 施設概要 | 大型車11台、普通車72台 |
| 男子15器、女子18器 | |
| 駐車マス2台、トイレ2器、スロープ有 | |
| 公衆電話 | |
| 店舗・売店 | |
| レストラン・市場 | |
| 「アイスクリーム直売店・工房」 | |
| 無料休憩所 | |
| 情報コーナー | |
| 公園・こども広場 | |
| 展望台 | |
| 郵便ポスト | |
| 体験施設 | |
| 道の駅SPOT | |
| 日本風景街道 ぐるり・富士山風景街道 |
令和5年12月より実施していました野菜売場および食堂の増築工事が令和6年3月上旬に完了し、全面的に利用できるようになりました。
授乳室も利用可能です。
授乳室も利用可能です。









