
TOP > 長野県「道の駅」一覧 > 18歌舞伎の里大鹿

南アルプスと伊那山脈に囲まれた秘境だからこそ、守られてきた文化がここにあります。
道の駅「歌舞伎の里大鹿」がある大鹿村は、南アルプスと伊那山脈に囲まれています。
大鹿村と言えば地芝居で、初の国重要無形民俗文化財に指定された「大鹿歌舞伎」が有名です。
300年近くの間、村人たちの手によって連綿と受け継がれています。
伊那山地と南アルプスに囲まれ、中央構造線が村内を縦断する雄大な自然も魅力の一つです。
南信州の秘境、大鹿村へ是非遊びに来てください!
大鹿村で採れた塩を使ったお菓子、大鹿村で採れた農産物やブルーベリー、ブルーベリーを使った加工品、特産の唐辛子や大豆を使った加工品やジビエ等々、美味しいものいっぱい揃えています!是非お立ち寄りください!
■関連リンク集
大鹿村
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/
大鹿村観光協会(リニューアル中です)
所在地 | 長野県下伊那郡大鹿村大字大河原390番地 |
---|---|
TEL | 0265-39-2844 |
営業時間 |
売店 10:00~18:00 (冬季は変更の可能性あり) レストラン 11:00~14:00 観光案内所 9:00~17:00 |
定休日 | 毎週水曜日、12月31日~1月3日 |
施設概要 | 大型車2台・普通車38台 |
男子7器・女子5器 | |
駐車マス1台・トイレ1器(温水洗浄便座1台) | |
公衆電話 | |
農産物直売所・商業施設(日用品売り場) | |
レストラン「おい菜」「秋葉路」 | |
無料休憩所 | |
情報コーナー | |
無線LAN | |
EV充電施設 |