HOME 「道の駅」とは 重点「道の駅」 リンク集
特定テーマモデル「道の駅」

TOP > 長野県「道の駅」一覧 > 11遠山郷

遠山郷

とおやまごう

オリジナルホームページ

信州の南の玄関口でひとやすみ。
「山の恵み」と「塩の温泉」をひとつの場所で。

道の駅「遠山郷」は、遠州方面と長野県南部を国道152号で結ぶ広域観光の拠点です。檜丸太を贅沢に使用した木造の建物。観光案内所・24時間休憩所、駐車場には屋根付きバイク専用区画もあり、日帰り温泉、農産物品販売処、郷土レストランを併設しています。ドライブやツーリストベースとして最適です。

駅長からのメッセージ
併設の「遠山郷温泉かぐらの湯」は、アルカリ性の含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉で、美肌効果の高い泉質です。山の恵み、肌が喜ぶ美人の湯で心身を癒し、のんびり極上のひとときを満喫できます。また、中庭にある足湯では遠来からの観光と地元の人々の交流の場として気軽にご利用いただけます。

国道152号線

■周辺の「道の駅」

「道の駅」信濃路下條
 施設情報はこちら
 ルート検索

ひと足伸ばせば

名水観音霊水 (車で約2分)
 オリジナルHPはこちら
 ルート検索

遠山郷土館 (徒歩で約6分)
 オリジナルHPはこちら
 ルート検索

■関連リンク集

遠山郷観光協会
http://tohyamago.com/

所在地 長野県飯田市南信濃和田456-1
TEL 0260-34-1085
営業時間 ・日帰り温泉 11:00~21:00
・レストラン 11:00~14:30、17:00~21:00
・農産物品販売処 10:00~19:00
定休日 木曜日
施設概要 大型車2台・普通車139台・バイク14台・EV1台
男子11器・女子7器
駐車マス4台・トイレ2器・スロープ有
農産物品販売処「吉丸屋」
郷土レストラン「善き叶」
24H無料休憩所
観光案内所
乳幼児用設備
遠山郷温泉 かぐらの湯
足湯
無線LAN
EV充電施設
郵便ポスト
道の駅SPOT
日本風景街道信州遠山郷「天に至るまつり古道」