TOP > 岐阜県「道の駅」一覧 > 46五木のやかた・かわうえ

五木のやかた・かわうえ
ごぼくのやかた・かわうえ

ぬくもりいっぱい手作りの道の駅
木曽五木(ひのき、あすなろ、ねずこ、さわら、こうやまき)の尺角柱が使われており、川上川が眼前に流れ山々に囲まれた自然いっぱいの道の駅です。

「ごぼくのやかた」と呼びます。この地域では山まゆ(繊維のダイヤモンド「天蚕糸」)を生産していたことから館内では絹織物や夢久蔵織り等手機織りの伝統技を見学できます。また、手機織りの体験もできます。

■周辺の「道の駅」
裏木曽県立自然公園夕森
(道の駅から3kmほどの上流にある裏木曽県立自然公園夕森は、ニジマス渓流釣り・キャン
プなど春から秋にかけて自然を満喫していた
だけます。特に白竜が棲んでいたという龍神の
滝や清流沿いの紅葉は穴場中の穴場です。)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
■関連リンク集
恵那山ねっと
http://enasan.net/
Car旅.com
http://cartabi.com/
なもねっと
http://nakatsugawa.info
| 所在地 | 岐阜県中津川市川上1849-3 |
|---|---|
| TEL | 0573-74-2376 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 毎週火曜日 年末年始 |
| 施設概要 | 大型車2台、普通車21台 |
| 男子8器、女子4器 | |
| 駐車マス1台、トイレ1器、スロープ有 | |
| 公衆電話 | |
| 店舗・売店 | |
| 喫茶・軽食 | |
| 無料休憩所 | |
| 情報コーナー | |
| 体験施設 |







