
TOP > 岐阜県「道の駅」一覧 > 45柳津

いちご大福季節限定(12~5月)、いちご最中(通年)がお薦めです。
県都岐阜市と新幹線岐阜羽島駅や名神高速道路岐阜羽島I.C.など交通の要衝である羽島市を結ぶ幹線道路主要地方道岐阜南濃線の沿線に位置しています。
また、一級河川境川の左岸堤防上であり、下流にはパターゴルフ、テニス、ゲートボール等が楽しめるスポーツ広場やバードウォッチングができる遊歩道、芝生広場、水辺公園等を備えた緑道公園があります。
都市部に近く、隣接する境川の自然も豊であることから自然あふれる都市型の道の駅です。
また、太陽光発電や風力発電を行い、建物屋上緑化することで自然環境に優しい道の駅を目指しています。
岐阜市の南玄関に位置し、「環境に優しく自然あふれる“都市型”道の駅」です。特産品「佐波いちご」を使った銘菓や地元農家が生産する旬の農産物などを販売し、おいしさと鮮度が違います。西隣の「境川緑道公園」では、咲き誇る桜やこいのぼりの遊泳を楽しめます。
境川緑道公園 (本駅西隣)
オリジナルHPはこちら
金華山、岐阜城(岐阜城資料館) (車で約15分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
長良川鵜飼、川原町街並 (車で約30分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
■関連リンク集
(財)岐阜観光コンベンション協会
http://www.gifucvb.or.jp
所在地 | 岐阜県岐阜市柳津町仙右城7696-1 |
---|---|
TEL | 058-388-8719 |
営業時間 |
土曜日以外 8:30~17:00 土曜日 8:00~17:00 |
定休日 | 年末年始(12月31日~1月3日) |
施設概要 | 大型車6台、普通車64台 |
男子9器、女子9器 | |
駐車マス3台、トイレ2器、スロープ有 | |
公衆電話 | |
店舗・売店 | |
喫茶・軽食 | |
無料休憩所 | |
情報コーナー | |
乳幼児用設備 | |
展望台 | |
郵便ポスト |