※1)戸草ダムおよび美和ダム再開発に係る工業用水。

1953 | 昭和34年 | 12月 | 美和ダム管理運用開始 |
---|---|---|---|
1987 | 昭和62年 | 4月 | 美和ダム再開発の実施計画調査に着手 |
1989 | 平成元年 | 4月 | 三峰川総合開発事業(戸草ダムと美和ダム再開発)の建設に着手 |
1990 | 平成2年 | 8月 | 戸草ダムの建設および美和ダムの建設(再開発)に関する基本計画を告示 |
2001 | 平成13年 | 2月 | 美和ダム土砂バイパス施設(土砂バイパストンネル、分派堰、貯砂ダム)の整備に着手 |
〃 | 〃 | 7月 | 工業用水※1、発電(戸草発電所)のダム使用権設定の取り下げ申請(長野県知事) |
2005 | 平成17年 | 5月 | 美和ダム土砂バイパス施設(土砂バイパストンネル、分派堰、貯砂ダム)の完成 |
〃 | 〃 | 6月 | 美和ダム土砂バイパス施設(土砂バイパストンネル、分派堰、貯砂ダム)の試験運用開始 |
2008 | 平成20年 | 7月 | 天竜川水系河川整備基本方針を策定 |
2013 | 平成25年 | 7月 | 美和ダム再開発 湖内堆砂対策施設検討委員会を設立(~平成26年6月) |
2014 | 平成26年 | 3月 | 戸草ダムの建設および美和ダムの建設(再開発)に関する基本計画の廃止を告示 |
2015 | 平成27年 | 9月 | ストックヤード施設建設工事に着手 |
2016 | 平成28年 | 10月 | 美和ダム再開発湖内堆砂対策施設モニタリング委員会を設立(~令和5年度) |
2019 | 令和元年 | 5月 | 利水容量の一部振替完了 |
〃 | 〃 | 6月 | 土砂バイパス施設を天竜川ダム統合管理事務所へ移管 |
2021 | 令和3年 | 5月 | ストックヤード完成昭和34年 |