本文へ 国土交通省中部地方整備局

ここから本文令和7年(2025年)・01月発表分

注)各記事の詳細内容ページは別ウインドウで開きます。

2025年・01月一覧
整理番号 発表日 件名 担当課 資料添付
1345 01月31日(金) 建設業者に対する監督処分について 建設産業課
1344 01月31日(金) 大雪による道路の交通障害に注意・警戒ください
~2月4日から6日頃にかけて大雪となるおそれ~
道路管理課
1343 01月30日(木) 南岸低気圧に伴う降雪時におけるお願い
~2月2日は東日本太平洋側の平地でも積雪のおそれ~
道路管理課
1342 01月30日(木) 愛知県(東尾張・西尾張・知多ブロック)の経済成長と発展に向けた意見交換会を開催
~令和6年度 愛知県商工会議所連合会(東尾張・西尾張・知多ブロック)と中部地方整備局との意見交換会~
企画課
1341 01月30日(木) 災害時における自動二輪車等を用いた被災状況の調査等の実施にご協力いただける団体の公募
~自動二輪車等の特殊走行技能を活用した被災状況調査等~
防災室
1340 01月29日(水) 『第19回 海の再生全国会議in 伊勢湾』を開催!
~豊饒(ほうじょう)な宝の海を取り戻すために今できること~
海洋環境・技術課
1339 01月29日(水) 東海環状自動車道 いなべIC~大安IC間 令和7年3月29日(土)に開通します 北勢国道事務所
1338 01月29日(水) 東海環状自動車道 山県IC~本巣IC間 令和7年4月6日(日)に開通します 岐阜国道事務所
1337 01月28日(火) 大雪による道路の交通障害に注意・警戒ください
~29日から30日にかけて大雪の見込み~
道路管理課
1336 01月28日(火) 半世紀の夢、つながる名豊道路全線開通 蒲郡BP 豊川為当IC~蒲郡IC
令和7年3月8日(土)15時に開通します!
名四国道事務所
1335 01月27日(月) より良い暮らしのために、あなたの「声」をお聴かせください!!
~令和7年度「国土交通行政インターネットモニター」の募集について~
総務課
1334 01月24日(金) 第2回カーシェアリング社会実験協議会で結果報告
~中津川駅前カーシェアリング社会実験が終了~
計画調整課
1333 01月24日(金) 名豊道路全線開通
~半世紀の夢、つながる!ストック効果~
名四国道事務所
1332 01月24日(金) 中部圏大規模断水対策協議会「最終とりまとめ(事前対策編)」を公表します
~給水車だけに依存せず現実的な応急給水を確保するための対策および体制の強化~
地域河川課
1331 01月24日(金) 建設キャリアアップシステムを通じて社会保険加入の徹底・処遇改善に関する取組を推進します!
~「第4回 建設キャリアアップシステム処遇改善推進中部協議会」の開催~
建設産業課
1330 01月23日(木) 木曽三川下流域の河川環境について考える検討会を開催します。
~第17 回 木曽三川下流域自然再生検討会~
木曽川下流河川事務所
1329 01月22日(水) 安全管理措置の不適切により生じた工事関係者事故に係る指名停止措置について 契約課
1328 01月22日(水) 令和7年度 官民連携基盤整備推進調査費 第1回案件募集
~民間と地方公共団体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~
広域計画課
1327 01月21日(火) 「令和6年度 第1回土岐川庄内川流域委員会」を開催します。 庄内川河川事務所
1326 01月21日(火) 水防功労者国土交通大臣表彰受賞者決定!
~令和6年度の表彰者が、岐阜県、静岡県から選出されました~
水災害対策センター
1325 01月20日(月) 菊川水系黒沢川流域において「特定都市河川」の指定に向けた手続きに着手
~法改正後、直轄管理河川では静岡県内初~
河川計画課
1324 01月17日(金) 【出前講座”災害について学ぶ”】西端中学校の1年生が災害対策用機械を体験
~中部技術事務所の災害対策用機械を防災教育へ派遣~
中部技術事務所
1323 01月17日(金) 「雨」ってなあに?
~聞いて・見て・触れて・学べる「雨展」を開催します!~
河川計画課
1322 01月17日(金) インフラの包括的な維持管理に関する自治体支援セミナーを開催します。
~地域インフラ群再生戦略マネジメント(群マネ)の普及に向けて~
企画課
1321 01月16日(木) 「伊勢湾台風より65年、これまでのこと・これからのこと」を市町村長が語ります
~木曽三川下流部広域避難実現プロジェクト シンポジウム開催~
木曽川下流河川事務所
1320 01月16日(木) 令和6年度 第1回 木曽川水系流域治水協議会を開催します
~ゼロメートル地帯を擁する流域の壊滅的な被害を防止・軽減するための流域治水対策~
木曽川上流河川事務所、木曽川下流河川事務所
1319 01月15日(水) 「所有者不明土地等の対応事例」を紹介
~中部地区土地政策推進連携協議会 講演会~
用地企画課
1318 01月15日(水) 報道関係者の皆様に令和6年度開通事業の現場を公開
~総延長42.6kmの新たな道路ネットワークが誕生します~
道路計画課
1317 01月15日(水) 岐阜県の経済成長と発展に向けた意見交換会を開催
~令和6 年度 岐阜県商工会議所連合会と中部地方整備局との意見交換会~
企画課
1316 01月10日(金) 大雪の影響による通行止め区間について(終報)≪1 月10 日(金)15 時30 分現在≫
~名神高速、北陸道、名古屋高速等の通行止め解除~
道路管理課
1315 01月10日(金) つながる中部42.6 スタンプラリーを開催!
~各事業のイベントを巡り賞品をゲットしよう!~
道路計画課
1314 01月10日(金) 公契約関係競売等妨害又は談合に係る指名停止措置について 契約課
1313 01月10日(金) 大雪の影響による通行止め区間について≪1 月10 日(金)12 時00 分現在≫
~舞鶴若狭道、国道21 号等の通行止め解除~
道路管理課
131b 01月10日(金) 大雪の影響による通行止めについて
名神高速道路及び北陸道、舞鶴若狭道、東海環状道 国道8号・21号・365号 通行止めのお知らせ(第1報)
道路管理課
131a 01月10日(金) 大雪の影響による通行止めについて
名神高速道路及び北陸道、舞鶴若狭道、東海環状道 国道8号・21号・365号 通行止めのお知らせ(予告)
道路管理課
1312 01月09日(木) 大雪の影響による通行止めの可能性の高い区間について≪1 月9 日(木)21 時現在≫
~E1 名神高速等で10 日2 時から通行止めを予定~
道路管理課
1311 01月09日(木) 大雪の影響による通行止めの可能性の高い区間について ≪1 月9 日(木)18 時現在≫
~E1 名神高速等で10 日2 時から通行止めを予定~
道路管理課
1310 01月09日(木) 大雪の影響による通行止めの可能性の高い区間について ≪1 月9 日(木)15 時現在≫
~E1 名神高速等で10 日2 時から通行止めを予定~
道路管理課
1309 01月09日(木) 大雪の影響による通行止めの可能性の高い区間について
≪1 月9 日(木)12 時現在≫
道路管理課
1308 01月08日(水) 大雪による道路の通行止め可能性区間について
~10日にかけて大雪の見込み、平地でも大雪のおそれ~
道路管理課
1307 01月08日(水) 東海大学の学生(約50 名)が清水港を見学します
~東海大学との相互連携・協力協定に基づく海洋教育の取組~
清水港湾事務所
1306 01月07日(火) 大雪による道路の交通障害に注意・警戒ください
~8日から10日頃にかけて大雪の見込み~
道路管理課
1305 01月07日(火) 第17回 港湾空港技術講演会 in 中部2024 を開催します 海洋環境・技術課
1304 01月06日(月) 「伊勢湾台風より65年、これまでのこと・これからのこと」を市町村長が語ります
~木曽三川下流部広域避難実現プロジェクト シンポジウム開催~
木曽川下流河川事務所
1303 01月06日(月) 「第14 回中部みなとオアシス会議」を開催します
~ 中部地域における“みなとまちづくり”を考える ~
クルーズ振興・港湾物流企画室
1302 01月06日(月) 令和7年度早期発注工事及び業務の「発注見通し」の公表 技術管理課、経理調達課
1301 01月06日(月) 令和6年度(令和7年1月6日以降)の工事及び業務の「発注見通し」の公表 技術管理課、経理調達課

 詳しい内容をお知りになりたい方は、記者発表資料の「問い合わせ先」までお尋ねください。

お問い合わせ方法


↑ページのトップへ戻る