雪道情報

出発前の心がけ
必ず持っていこう
チェーン!スタッドレスタイヤの場合でもチェーンは備えてください。
燃料は余裕を持って
雪道の走行は燃費が悪くなります。
渋滞に巻き込まれてもエンジンを切るとヒーターが効きません!
渋滞に巻き込まれてもエンジンを切るとヒーターが効きません!

ディーゼル車は軽油の凍結に注意
現地のガソリンスタンドで軽油を給油すれば、寒冷地仕様の燃料だから安心です。
日曜などは現地のスタンドは休みの所があり、高速道路のサービスエリアなら24時間営業(一部時間営業 6:00 ~ 22:00)しているところもあります。
ゆとりを持ったスケジュールを立てましょう
雪道でのスピードの出し過ぎは大変危険です。
早めに出発しスピードを控えめに、安全運転を心がけましょう。
一酸化炭素中毒にも注意
大雪時に、駐車帯でエンジンをかけたまま長時間駐車しているドライバーをみかけますが、排気装置(マフラー)が雪でふさがれ、一酸化炭素中毒死に至った例があります。
ご注意ください。
氷上で、車はどれだけ滑る?
乾燥した路面では時速40kmで走行中、7.9mで停車します。
雪道ではその約3倍の21m、凍結路面では、78.7mと10倍も長くなります。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright © 国土交通省中部地方整備局飯田国道事務所 All rights reserved.