ダム周辺で見られる動物の記録 両生類

このページでは、長島ダム周辺で見ることのできる両生類(カジカガエルなど)を一部紹介しています。観察される際は近づいたりさわる等を控えて頂きますようお願い致します。なお、ゴミ等は周辺の自然及び動物達に悪影響を与える可能性がありますので必ず各自で持ち帰って頂きますようご理解とご協力をお願い致します。

※写真データご提供いただきました方にはこのページを持ちましてお礼申し上げます。

※各動植物の大きさなどについてはあくまで参考値です。観察される際の目安として記載しています。また写真データは掲載上の都合により加工修正しています。

ツチガエル

長島公園にあるせせらぎ水路にいるツチガエル。背中にイボがたくさんあるのが特徴。
せせらぎ水路のツチガエルは環境が良いからかかなり大きいものがいます。

※臭いの強い粘液が背中からでますのでさわらないようにしましょう。誤ってさわった場合はすぐに手をよく洗って下さい。

カエル目アカガエル科アカガエル属
Rana rugosa
体長:30mm~50mm

オタマジャクシ

オタマジャクシ

長島公園にあるせせらぎ水路ではたくさんのオタマジャクシが泳いでいます。カジカガエルにツチガエル、モリアオガエルまで・・・。
たくさんのカエル達が森の中へと巣立っていく姿を見ることができます。

モリアオガエル

モリアオガエル

綺麗な水に卵を産むモリアオガエル。長島ダムの雨水排水用の側溝で産卵していたところを発見!!
管理所周辺もモリアオガエルが産卵できるぐらい綺麗な水があるということでしょうか。

無尾目アオガエル科アオガエル属
Rhacophorus arboreus
体長(オス):40mm~70mm
体長(メス):60mm~80mm

アカハライモリ

アカハライモリ

ペットとして飼われることも多いイモリです。ひっくり返すと赤いお腹が特徴的。一時期イノシシの登場により姿を隠していましたが、再び顔を見せるようになりました。

有尾目イモリ科トウヨウイモリ属
Cynops pyrrhogaster
体長:80mm~130mm

ヒキガエル

ヒキガエル

ギロリとした目と大きな体が特徴的のカエル。日本では最大級の種類です。大きなミミズも飲み込むため、食事中の姿は迫力満点です。

カエル目ヒキガエル科ヒキガエル属

ナガレタゴガエル

ナガレタゴガエル

上に乗っかっている小さい方がオスで大きい方がメスです。

カエル目アカガエル科アカガエル属
Rana sakuraii
体長(オス):35mm~55mm
体長(メス):40mm~60mm

カジカガエル

カジカガエル

アマガエルの仲間で非常に綺麗な声で鳴きます。ツチガエルと違って逃げ足も一級品です。

カエル目アオガエル科カジカガエル属
Buergeria buergeri
体長:35mm~50mm

ニホンアカガエル

ニホンアカガエル

ヤマアカガエルかな?と比較をしてもなかなか分かりませんが大きさが小さかったのと背側線が直線的だったのでニホンアカガエルだと思われます。

カエル目アカガエル科アカガエル属
Rana japonica
体長:40mm~50mm