トップページへ戻る
記者発表 > 2017年06月30日

上松小学校の4年生を対象に 砂防教室を開催します!

1.概  要

   土砂災害に対する防災意識を高めていただくため、砂防教室を開催します。砂防教
  室では砂防の話、施設見学(滑川第1砂防堰堤:なめかわだいいちさぼうえんてい)、
  降雨体験や土石流の模型実験や工事安全協議会の協力で、建設機械(バックホウ)
  の試乗体験をします。
   *滑川第1砂防堰堤(なめかわだいいちさぼうえんてい)を見学します。この砂防
    堰堤は平成11年に大規模な土石流をキャッチした砂防堰堤です。
   この様子は下記のURLでご覧になれます
     https://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/sabo/mov/camera_rec.html


2.内  容

   【開催日】   平成29年7月5日(水) 雨天延期 *日程は再度調整
   【開催場所】  滑川第1砂防堰堤(なめかわだいいちさぼうえんてい)
   【内 容】砂防の話、施設見学 、降雨体験、土石流模型実験、
         建設機械試乗体験 、測量体験


3.資  料

    別 紙


4.その他

   開催場所が砂防堰堤となりますので、取材を希望される場合は事前に
   下記までご連絡をお願いいたします。

   多治見砂防国道事務所 砂防調査課 安井  TEL0572-25-8024


【問 い 合 わ せ 先】

   多治見砂防国道事務所
   副所長    後藤 明

   TEL 0572-25-8024
   FAX 0572-25-1038

   多治見砂防国道事務所 
   上松出張所長 澤田 宗也

   TEL 0264-52-4863
   FAX 0264-52-2734