文字サイズ
|
小
|
標準
|
大
|
過去記事はこちら
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2013年以前
2022. 7.28
「キャンプ砂防2022 in多治見」を実施します 〜大学生による就業体験〜
2022. 7.21
多治見砂防国道事務所表彰式を開催!! 〜工事・業務における優秀企業・技術者の皆さまを表彰します〜
2022. 6.21
市・県・国が合同で大規模土砂災害に対応する訓練を行います 〜連携力を高め迅速・確実な対応に向けて〜
2022. 6.17
国道21号 土岐市泉町定林寺次月峠で花壇を色とりどりに模様替えします! 〜日本原子力研究開発機構がボランティア活動!〜
2022. 6.14
〜「土砂災害防止月間」の取り組み〜 砂防施設点検を自治体職員と連携して実施します
2022. 6. 8
第24期 開放講座「水と街道」 〜地域づくりへの参加を目指して〜参加者募集!
2022. 6. 3
国道19号 多治見市「弁天町交差点」で花壇を色とりどりに模様替えします! 〜地元企業 藤本組と多治見北高生が協働で花植え!〜
2022. 5.11
〜大雨に備え、事前通行規制訓練を実施します〜 【 国道19号賤母(しずも)「岐阜・長野県境」】
2022. 4. 1
災害時における迅速な応急対応に向けて(測量・設計・観測・調査検討・地質等) 〜 「災害時等応急対策業務に関する協定」を締結しました 〜