よくある質問
設楽ダムのなんでどうして?
設楽ダムができると、ダムの下流に水が流れなくなるのではありませんか?

設楽ダムは、ダム下流の河川に必要な流量(正常流量)をいつも流しますので、ダムの下流に水が流れなくなるようなことはありません。

ダムに流れ込む川の水量(流量)が多い時は、その一部をダムに貯めますが、普段より水量が少ない時はダムに貯めずに全量を下流に流すこととしています。
したがって、ダムの下流では、普段も水が流れなくなるようなことはありません。

さらに、渇水で河川の流量が少なくなった時には、設楽ダムに貯めた水をダムの下流に放流し、宇連川の大野頭首工下流での瀬切れの解消や、牟呂松原頭首工下流の流量を増加させ、生物の生息環境の改善や、景観の維持、塩水遡上の防止などを行います。

流量増加による河川環境の保全効果(大野頭首工下流地点)
【流量増加による河川環境の保全効果(大野頭首工下流地点)】
国土交通省中部地方整備局 設楽ダム工事事務所
(新城庁舎)〒441-1341 愛知県新城市杉山字大東57 TEL 0536-23-4331/FAX0536-23-4401(代表)
(設楽庁舎)〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口字川原田1-2 TEL:0536-62-1290/FAX:0536-62-1291(代表)
Copyright(C) 設楽ダム工事事務所 All Rights Reserved.