重要水防箇所

重要水防箇所とは、洪水時に危険が予想され、重点的に巡視点検が必要な箇所を示します。
洪水時において、適切な水防活動を実施するため、河川管理者は水防上注意を要する箇所をあらかじめ地元水防団に熟知していただく必要があります。
国土交通省三重河川国道事務所では、鈴鹿川・雲出川・櫛田川・宮川における水防上重要な箇所を、毎年、関係市町村水防団等に対し、周知を図っています。

重要水防箇所評定基準

「重点区間」 水防上の必要性に応じて、特に水防に重点的に巡視すべき箇所
「要注意区間」 新しく堤防を作った箇所で、完成後3年未満の箇所や工事中の箇所
重要度「A」 水防上最も重要な箇所で、計画高水流量(計画規模、例えば鈴鹿川の場合150年に1回起きるような洪水) が流れた場合堤防が壊れる(堤防の大きさが不足している)おそれのある箇所
重要度「B」 水防上重要な箇所で、洪水を安全に流せる堤防の大きさに余裕がない箇所

重要水防箇所図面 鈴鹿川

  1. 重点区間と要注意区間
  2. 工作物(重要度A・重要度B)
  3. 工作物以外(重要度A・重要度B)

重要水防箇所図面 雲出川

  1. 重点区間と要注意区間
  2. 工作物(重要度A・重要度B)
  3. 工作物以外(重要度A・重要度B)

重要水防箇所図面 櫛田川

  1. 重点区間と要注意区間
  2. 工作物(重要度A・重要度B)
  3. 工作物以外(重要度A・重要度B)

重要水防箇所図面 宮川

  1. 重点区間と要注意区間
  2. 工作物(重要度A・重要度B)
  3. 工作物以外(重要度A・重要度B)