
中部圏の多分野で活躍しておられる若者世代の方々に、ご自身の活動内容や
活動を通じて感じる中部圏の魅力や課題などについて意見を聞きました。
活動を通じて感じる中部圏の魅力や課題などについて意見を聞きました。




日 時:令和6年9月2日(月)14:00
場 所:岐阜県美濃市相生町
話し手:みのシェアリング(株)
橋元 麻美さん
橋元 麻美さん
紹 介:[HP]https://wasita.co.jp

まちごとシェアオフィスWASITA MINO
橋元さんに聞いてみよう
![]() |
この地域で活動しようと思った理由は?
就職を機に上京後、「人に会いに行く旅」という企画に参加したところとても楽しく、地域の魅力に気付いた。移住者の話を聞いたり、地域のおばあちゃんと郷土料理を作ったりと、さまざまな地域を訪れるうちに、地方暮らしという選択肢が頭から離れなくなった。
|
![]() |
活動を通して感じる中部圏の魅カ・課題は?
【魅力】
【課題】
|
![]() |
暮らしの中で感じる中部圏の魅カ・課題は?
【魅力】
【課題】
|
![]() |
若者や女性流出の課題の現状や、今後考えられる対策は?
【課題】
【暮らしやすい地域になるには】
|