写真パネル展示・講演会

 2009年、伊勢湾台風から50年をむかえたこの年は災害の記憶を風化させないようにまた、新たな防災のあり方を考えるきっかけとなるように数多くの講演会や写真パネル展示を実施しました。

「伊勢湾台風被災写真」の展示
日時 平成21年4月25日
場所治水神社
主催木曽川下流河川事務所
概要「岐阜県薩摩義士顕彰会春季顕彰式」が開催されるのにあわせ、境内に伊勢湾台風関連パネルを展示した。

水防訓練での「伊勢湾台風被災写真」の展示
平成21年4月25日 庄内川・土岐川連合水防演習・複合型災害防災実動訓練
写真は桑名市水防訓練
平成21年5月24日桑名市防災訓練
平成21年5月31日南濃水防団水防訓練(海津市)
平成21年6月7日愛知県伊勢湾台風50年防災訓練
平成21年6月7日高須輪中水防訓練(海津市)

文化施設での「伊勢湾台風被災写真」の展示
平成21年7月6日
 〜10月30日
木曽三川公園センター
写真は岐阜県図書館
平成21年7月22日
 〜9月27日
岐阜県図書館
平成21年11月4日
 〜11月30日
ハートピア安八
平成21年11月16日
 〜継続中
愛知県伊勢湾台風50年防災訓練
その他海津市教育委員会、
大江小学校、
川越天寿会

「伊勢湾台風後の地域変化」(講演会・見学会)
日時 平成21年8月4日
場所講演会:木曽川下流河川事務所
見学会:白鶏防災拠点、長島町高潮堤防、鍋田干拓、弥富市殉難之塔、飛島村コンビナート
主催岐阜地理学会
共催木曽川下流河川事務所
概要平野克久元長島町長、伊藤安男岐阜県地理学会会長による講演。鍋田公民館にて被災者体験談。

「語り継ぐ伊勢湾台風」
日時平成21年9月16日
場所木曽川下流河川事務所(講演・体験談)
主催中部地方整備局、関係県市町村
共催中部建設協会、未来のために語り継ぐ伊勢湾台風の会
概要 ・現地研修:伊勢湾台風殉難の碑、伊勢湾台風締切記念碑、国道1号線(ドラム缶工法の現場)
・災害復旧技術の伝承(DVD)
・災害体験者の体験談
中部地方整備局職員、関係県市町村職員が伊勢湾台風を学び現在の防災対策への教訓として受け継ぐために開催

「伊勢湾台風を語るイベント」(講演会・パネル展示)
日時平成21年9月21日〜23日
場所くわなメディアライヴ1階
主催中部建設協会桑名支所
共催桑名市、桑名市教育委員会、木曽川下流河川事務所
概要加藤勝己氏(桑名市歴史の案内人)、木曽川下流河川事務所事業対策官による講演。

「伊勢湾台風犠牲者追悼演劇」
日時平成21年9月26日
場所桑名市民会館
主催桑名市演劇協会
共催桑名市教育委員会、桑名市民会館、桑名市文化協会
後援三重県教育委員会、三重県地域劇団協会、ラッキータウンテレビ、木曽川下流河川事務所
概要「伊勢湾台風−9月26日−50年のバトン」の上演

「伊勢湾台風の足跡を訪ねてin木曽岬町」
日時平成21年9月26日
場所木曽岬町内
主催中部地方整備局、木曽岬町、中部建設協会
概要木曽岬中学校の生徒(約200人)を対象に、伊勢湾台風で亡くなった方をまつった木曽岬神社、決壊した堤防の締切記念碑、伊勢湾台風の後、施工された堤防の見学会を実施

「2009防災のつどい・三重」
日時平成21年9月26、27日
場所桑名市長島町「輪中の郷」
国営木曽三川公園カルチャービレッジ多目的運動場「輪中ドーム」
主催三重県、桑名市、木曽岬町
共催国土交通省中部地方整備局、NHK津放送局、国立大学法人三重大学、桑名医師会、いなべ医師会
概要 基調講演:「今も生きている伊勢湾台風災害の教訓」(関西大学 人と防災未来センター長 河田惠昭教授)
パネルディスカッション(関西大学 河田教授、三重大学川口教授、森田気象予報士)

「伊勢湾台風被災写真」の展示
日時平成21年10月25日
場所治水神社
主催木曽川下流河川事務所
概要「岐阜県薩摩義士顕彰会秋期顕彰式」及び「伊勢湾台風五十年慰霊祭」の開催時に境内に伊勢湾台風関連パネルを展示。

カトリーナ災害調査報告会
日時平成22年1月14日
場所長島公民館2階大ホール
主催桑名市、木曽岬町、中部建設協会、木曽川下流河川事務所
概要 DVD上映:「未来のために・・・語り継ぐ伊勢湾台風」
講演:「ハリケーン・カトリーナと伊勢湾台風」(平野克久元長島町長)
「専門家が指摘するカトリーナ復旧に学ぶポイントは?」(名古屋大学大学院 辻本哲郎教授)
 
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
〒511-0002 三重県桑名市大字福島465  TEL:0594-24-5711(代表) FAX:0594-21-4061(代表)

copyright c 2013 国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所. all rights reserved.