事務所の紹介 |
木曽川下流河川事務所は、明治20年(1887年)の内務省大阪第四区土木監督署派出所から始まり昭和23年(1948年)に建設省中部地方建設局木曽川下流工事事務所となり、平成13年(2001年)1月に国土交通省中部地方整備局木曽川下流工事事務所になりました。そして、平成15年(2003年)4月1日に国土交通省中部地方整備局木曽川下流河川事務所に名称変更し、平成29年(2017年)には事務所が設置されてから130年を迎えました。 当事務所は、木曽三川下流部の改修工事・維持修繕等を担当しており、その範囲は、木曽川は河口から約23km・長良川は揖斐川合流点から約25km・揖斐川は河口から約27km、揖斐川の支川である多度川と肱江川は揖斐川合流点から約2kmとなっています。 |
![]() |
河川延長約79kmのこの区域は、愛知、岐阜、三重の3県、5市町の沿川自治体にまたがっています。 また、広大な河川水面を生かした国営木曽三川公園の整備事業も実施しています。 |
![]() |
木曽川下流河川事務所
〒511-0002 三重県桑名市大字福島465 代表TEL.0594-24-5711 代表FAX.0594-22-4061
|
※事務所への車両の出入りについては「国道1号桑名東部拡幅」に伴い、「国道1号側出入り口」は利用できなくなりました。「事務所南側出入り口」を利用ください。
出張所管理区域図 ![]() |
|
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所 〒511-0002 三重県桑名市大字福島465 TEL:0594-24-5711(代表) FAX:0594-21-4061(代表) |
copyright c 2013 国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所. all rights reserved.