建設ICT導入研究会総会(第5回)
建設ICT導入研究会総会(第5回)へのご参加ありがとうございました |
平成22年12月1日(水)10:00より、約150名の参加のもと、建設ICT導入研究会総会(第5回)を開催いたしました。
今回の総会では、
・この2年間の活動で、施工の部分について建設ICT導入の道筋をつけられたことを報告し、
・今後は、引き続き施工の部分での普及促進を図りつつ、調査計画、設計、維持管理の各過程で建設ICT導入の可能性を追求することを提案いたしました。
また平成23年1月より、組織の名称を「建設ICT導入普及研究会」へ変更するとともに、今までのワーキンググループ及びプロジェクトチームの再編を提案しました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。また、ご参加いただけなかった皆様もぜひ会議資料に目を通していただき、ご意見など事務局までお寄せください。
【開催状況】
 |
 |
会場の様子 |
発表状況 |
【CPDS認定:2unit】
建設ICT導入研究会総会(第5回)
1.開催日時 平成22年12月1日(水)10:00~12:00
2.開催場所 中部地方整備局 8階共用大会議室
(名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館)
|
3.議事次第
・開会 |
|
・会長挨拶 |
【資料】 |
・来賓挨拶 |
【資料】 |
・国土交通省 国土技術政策総合研究所での建設ICTの取組 |
【資料】 |
・独立行政法人 土木研究所での建設ICTの取組 |
【資料】 |
・建設ICT導入研究会のこれまでの取組及び今後の方針について |
【資料】 |
・各PTの2年間のとりまとめ及び今後の方針(案) |
【資料】 |
・意見 |
|
・閉会 |
|
|
|
|
|