岐阜県交通需要マネジメント
(Transportation Demand Management:TDM)

みちみちすいすいプロジェクト(TOPへ) みちみちすいすいプロジェクト(TOPへ)

「みちみちすいすいプロジェクト」は、
出勤時間帯を中心に毎日発生している交通渋滞を減らし、
岐阜県の暮らしをより良くアップデートしようという取り組みです。
このプロジェクトは、国土交通省をはじめ、
岐阜県、県内自治体、企業がひとつになって推進しています。

現在、多くの企業が8時30分始業と
なっている岐阜県の暮らしを
より良くするため、
皆様のご理解とご協力を
お願いします。

みちみちすいすいプロジェクト
コンセプトムービーはこちら!

「みちみちすいすいプロジェクト」とは

岐阜県内では、朝夕の通勤時間帯に慢性的な渋滞が発生しています。 みちみちすいすいプロジェクトは、車を利用する人の交通行動の変更を促し、県全体で交通混雑の緩和を図ろうとする「交通需要マネジメント(Transportation Demand Management:TDM)」の取り組みです。

2023年11月から岐阜県TDMプロジェクトとして始まり、一般公募で名称が選ばれました。 プロジェクト名には、県内の道がすいすい通行できるようにとの想いが込められています。

お知らせ

お知らせ一覧 >

2025.03.31 金華橋のリフレッシュ工事に伴う交通規制のお知らせを更新しました。
2025.03.26 スマート出勤Weeksの取組結果を掲載しました。
2025.03.19 「みちみちすいすいプロジェクト」紹介用動画を更新しました。
2025.03.04 金華橋のリフレッシュ工事に伴う交通規制のお知らせ
2025.03.04 コンテンツページを新たに追加しました。
2025.03.04 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2025.03.04 みちみちすいすいプロジェクトのロゴデザインを作成し、HPをリニューアルしました。
2025.01.29 みちみちすいすいプロジェクトの広報誌VOL.2を掲載しました。
2025.01.23 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の位置図をリニューアルしました。
2025.01.23 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2024.12.05 「みちみちすいすいプロジェクト」のコンセプトムービーを公開しました。
2024.11.21 「スマート出勤Weeks」の事前アンケート結果を掲載しました。
2024.11.19 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2024.10.18 「スマート出勤Weeks」を実施します!(2024年11月25日(月)~12月6日(金)【平日10日間】)
2024.10.08 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2024.09.25 CCNの「ぎふわっか」生告知コーナー(9月24日)に出演しました。ぎふわっかHPよりご覧頂けます。(外部サイトに移動します)
2024.08.26 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の位置図を掲載しました。
2024.07.01 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2024.05.27 プロジェクトHPをリニューアルしました。
2024.04.22 みちみちすいすいプロジェクトのリーフレット及び広報誌を掲載しました。
2024.03.29 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2024.03.29 PR活動にご協力いただける方を募集します!
2024.03.26 プロジェクト名称は「みちみちすいすいプロジェクト」に決定しました!
2024.03.11 プロジェクト名称の投票が終了しました。
2024.03.01 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を更新しました。
2024.02.09 プロジェクト名称の投票を開始しました。
2024.01.19 プロジェクトに賛同登録いただいている団体の一覧を掲載しました。
2024.01.15 プロジェクト名称の募集は終了しました。一次選考後の投票は、2024年2月9日(金)から開始します。
2023.12.26 本ページへのリンクについてのご案内を掲載いたしました。
2023.11.01 プロジェクトに賛同していただける企業・自治体等の団体を募集しています。
2023.11.01 プロジェクトの名称を募集しています。
2023.11.01 プロジェクトホームページがオープンしました。
SDGs

みちみちすいすいプロジェクトは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

SDGs