タイトル:土石流を監視する。大滝土石流監視観測所を整備。大沢川で自動車道が存在
する最上流の大滝に、方向や焦点を遠隔操作できるCCTVカメラ2台(水位及び流速測定用)と赤外線カメラ1台、夜間照明、土石流セン
サー(ワイヤーセンサー1式)、土石流計測機器(水位計、流速計)監視局舎を設置し、静岡森林管理署の北山林道に沿って、電源と光
ファイバーを敷設しました。従来の岩樋(終端)上流観測局(標高900m)より、約4.3km上流でいち早く土石流を検知し、霧にも対応
可能な赤外線カメラを併設し、土石流の発生息により近い区間での動態を収録できます。またオプティカル・フロー解析装置により、コ
ンピューターで表面流速がリアルタイムに計測できるようになります。 大滝土石流監視観測所 平面図





TOP 前ページ 次ページ