TOPページへ
TOPページ豊橋河川事務所記者発表一覧(平成19年度)
とよがわ防災減災フォーラムの開催について

お知らせ

平成19年11月16日
国土交通省中部地方整備局
豊 橋 河 川 事 務 所

1.件  名 〜 防災意識の伝承 〜
「とよがわ防災減災フォーラム」を開催します
   
2.概  要  国土交通省豊橋河川事務所では、河川防災減災広報企画として「とよがわ防災減災フォーラム〜防災意識の伝承〜」を開催します。
 元NHK報道局 気象・災害センター長のコーディネートにより、著名なパネリストの方々による様々な意見や情報をもとに、古来より頻繁に洪水を繰り返し、甚大な被害をもたらしてきた豊川(とよがわ)に対し、どのような治水対策が必要なのか、また河川災害を最小限に抑えるためにはどうすれば良いのかについて考察していく内容としています。
 また、当日会場では、平常時では見ることができない災害対策車の展示や防災グッズ・パネルの展示も同時に実施いたします。

 日時: 平成19年12月7日(金) 
      フォーラム:午後2時から午後4時まで(30分前受付開始)
      展示 災害対策車:午後0時〜午後4時まで
          防災グッズ:午後0時〜午後4時30分まで
 場所: 豊橋市公会堂 (愛知県豊橋市八町通2-22)
       フォーラム:公会堂2階ホール
       展示:駐車場(災害対策車)、防災グッズ(公会堂1階)
   
3.その他 ・フォーラムは事前申込制となっています。(先着600名)
・災害対策車の展示、防災グッズの展示は事前申込不要です。
   
4.解禁指定 なし
   
5.添付資料 リーフレット:(HTML版)別ウィンドウで開きます。
   
6.同時配信 豊橋市政記者会、新城市政記者クラブ、浜松市政記者クラブ、
豊田市政記者クラブ、豊田市政記者東クラブ、
岡崎市政記者会、岡崎新聞記者会
   
7.問合せ先 国土交通省 中部地方整備局 豊橋河川事務所
副所長 鈴木信広、調査課長 酒井佳治
 TEL 0532−48−2111(代表)


↑ページのトップへ戻る