TOPページへ
TOPページ過去の出水状況平成12年9月11日〜12日における矢作川の出水状況 > 雨量及び水位の状況
雨量及び水位の状況

←BACK|NEXT→



矢作川流域等雨量線図
■矢作川流域等雨量線図





槍ヶ入観測所データグラフ
尾張地方では時間雨量100mmを越えるなどの記録的な大雨となり、矢作川流域最上流部の建設省(現 国土交通省)槍ヶ入観測所でも最大時間雨量80mm(速報値)を記録しました。
名倉観測所データグラフ
乙部観測所データグラフ




11日未明から降り始めた雨は、夜になって非常に激しくなり、12日の朝まで続きました。このため、建設省(現 国土交通省)岩津水位流量観測所では、12日8時に最高水位7.93m(速報値)を記録し、既往最大級の出水となりました。

高橋水位観測所データグラフ
岩津水位観測所データグラフ
矢作ダム洪水調節図グラフ

降雨の状況 | 雨量及び水位の状況| 被害状況報告市町村別一覧| 被害状況報告

↑ページのトップへ戻る