トップページへ戻る
記者発表 > 2024年09月06日

大桑小学校、上松小学校の4年生を対象に『砂防教室』を開催します

1.概  要

   土砂災害に対する防災意識の啓発のため、大桑小学校、上松小学校の4年生を対象に
  砂防教室を開催します。砂防教室では、土石流模型実験による砂防堰堤の効果など「砂
  防」について学習します。
   また、現在工事中の砂防堰堤を見学し、工事安全協議会の協力により、測量や建設機
  械の試乗を体験します。


2.内  容

  【開催日】 大桑小学校  令和6年9月12日(木) 9時〜
        上松小学校  令和6年9月19日(木) 9時〜
        (いずれの日も雨天中止。中止は、前日16時に判断します。)
  【会 場】 別紙のとおり
  【内 容】 砂防の話、土石流模型実験、測量体験、建設機械試乗体験 等


3.資  料  添付資料 2枚


4.そ の 他  取材を希望される場合は、前々日までにQRコードのリンク先、または
        URL( https://forms.office.com/r/MGL8GpY5a3 ) より申込みをお願いいたします。
        連絡先: 多治見砂防国道事務所 砂防調査課 金井 TEL:0572-25-8024


【問 い 合 わ せ 先】

  国土交通省 多治見砂防国道事務所 副所長       市川 東大
                   上松出張所 所長  竹下 宣考
                   tel 0572(25)8020
                   fax 0572(25)1038
                   E-mail cbr-s853063@mlit.go.jp