トップページへ戻る
記者発表 > 2024年02月19日

令和6年能登半島地震の被災地へ 多治見砂防国道事務所TEC-FORCEを派遣します!

 令和6年能登半島地震に伴う道路の被災状況を引き続き調査するため、多治見砂防国道
事務所より4班目(中部地整道路調査班第8陣)となるTEC-FORCE班員4名を2月20日(火)
から石川県へ派遣します。

1)TEC-FORCE派遣(道路班 1班4名)

   班長 計画課        事業対策官 平田 美正
   班員 工務第二課      専門官   三輪 光弘
   班員 道路管理課      事務官   谷川 翔悟
   班員 砂防調査課(総務課) 専門官   佐藤 元康


2)活動場所 

   調査箇所未定


3)派遣期間

   2月20日(火)から2月26日(月)までを予定


4)出発式

   開催場所:多治見砂防国道事務所 玄関 (岐阜県多治見市小田町4丁目8−6) 
   開催日時:2月20日(火)9時00分〜


【参考】

 ・TEC-FORCE:国土交通省緊急災害対策派遣隊「TEC-FORCE(テックフォース)」は、大規模な自然災害時に、
  被害状況の迅速な把握、被害の発生及び拡大の防止、被災地の早期復旧などに取り組み、地方公共団体を
  支援するものです。


【問 合 わ せ 先】

 国土交通省中部地方整備局 多治見砂防国道事務所

 TEC-FORCE関係:副所長(事務) 生駒 隆幸
         副所長(道路) 舟橋 邦顕
         TEL 0572-25-8027