トップページへ戻る
記者発表 > 2023年10月12日

恵那峡SAスマートインターチェンジ(仮称)※1 の設置に向けた準備や検討を行う第1回準備会を開催します。

1.概 要

   恵那市では、中央自動車道西宮線(中央自動車道)の中津川IC〜恵那IC間に
  おいて、恵那峡SAスマートIC(仮称)の設置を検討しています。
  国土交通省では、令和5年9月8日に新規準備段階調査箇所として選定した恵那
  峡SAスマートIC(仮称)について「準備段階調査」※2を実施することになりま
  した。
   これを受け、恵那峡SAスマートIC(仮称)の計画的かつ効率的な準備・検討
  を進めることを目的として、第1回準備会を下記のとおり開催します。

   ●日  時  令和5年10月19日(木) 13:30 〜 (約1時間程度)
   ●場  所  恵那市役所 会議棟大会議室
   ●議  事  (1)恵那峡SAスマートIC(仮称)準備会の設立趣意について
        (2)恵那峡SAスマートIC(仮称)計画地の周辺概要について
   ●そ の 他  計画段階のため、一般の方の傍聴はできません。
         また、当日の配布資料についても、非公開としています。
   ●資  料   別紙1 準備会 取材申込書

   ※1 インターチェンジの名称は仮称であり、正式な名称は、地元や利用者のご意見等も踏まえて決定されます
   ※2 国として必要性が確認できる箇所について、国が実施する調査


2.報道関係の皆様へ

   ・当日の取材は、冒頭の恵那市長挨拶から多治見砂防国道事務所長挨拶までとさ
    せていただきます。
   ・別紙1「取材申込書」に必要事項を記載し、令和5年10月17日(火)までに
    E-mail 又はFAXにてお申し込みください。


【問い合わせ先】

 国土交通省 中部地方整備局 多治見砂防国道事務所
        副所長  舟橋 邦顕   
        計画課長 丸山 保昭         TEL 0572-25-8026

 恵那市 建設部 リニア都市計画局 都市整備課
        課長補佐 古川 暉久         TEL 0573-26-2111(内線242)