橋梁点検講習会(多治見砂防国道事務所主催)を開催します ― 新技術を活用した点検のデモを実施 ―
岐阜県道路メンテナンス会議では、道路インフラの予防保全・老朽化対策の体制強化を図るために、
道路橋の点検計画策定や現地点検講習会等に取り組んでいます。
今回、以下の通り橋梁点検講習会を開催しますのでお知らせします。
また、道路メンテナンスに関する、映像、写真、グラフなどを集約したプレスキットを現地で
配布します。ぜひ、ご活用下さい。
1.日 時 令和4年11月21日(月) 13:00〜16:00(現地実習)
※天候等の状況(大雨等)により中止する場合があります。
※中止の際は事前に登録頂いた連絡先へ連絡いたします。
2.場 所 国道19号 寺沢川橋・神箆大橋(岐阜県瑞浪市土岐町)
3.参加者 岐阜県内の自治体職員及び多治見砂防国道事務所若手職員
4.内 容 現地実習及び新技術の紹介(小型ドローン・ポールカメラ)
5.取材について 取材を希望される方は、事前(11月18日(金)12時まで)にメールにて
所属、氏名、連絡先をご連絡願います。
(メールアドレス:cbr-tajimi@mlit.go.jp)
【問い合わせ先】
国土交通省中部地方整備局 多治見砂防国道事務所
副所長 舟橋 邦顕(ふなはし くにあき)
道路管理課長 北澤 しず香(きたざわ しずか)
電話:0572−25−8027
※新型コロナウイルスの感染予防対策(マスク着用、人と人の距離の確保)にご協力願います。