トップページへ戻る
記者発表 > 2016年11月01日

多治見市内の小学生が災害対策車両の操作を体験 〜小学生に対する防災教育の一環として4小学校で実施〜

   国土交通省では、照明車、排水ポンプ車などの災害対策車両を保有しており、庄内川河川
  事務所及び多治見砂防国道事務所では、多治見市内の小学生に災害対策車両の操作を体験
  する学習を実施します。平成23年9月の多治見市内浸水被害や平成27年9月の鬼怒川
  浸水被害などの災害現場で活動する車両を実際に触れて防災について学び、土石流模型実
  験も利用することで災害への関心をより高めてもらいます。

1.日 時・場所

  @平成28年11 月7日(月) 10時45分〜12時20分
     多治見市立精華小学校 運動場(多治見市十九田町2丁目)

  A平成28年11 月7日(月) 14時50分〜15時35分
     多治見市立池田小学校 運動場(多治見市池田町6丁目)

  B平成28年11 月8日(火) 10時40分〜11時25分
     多治見市立昭和小学校 運動場(多治見市平和町4丁目)

  C平成28年11 月8日(火) 14時15 分〜15時00分
     多治見市立脇之島小学校 運動場(多治見市脇之島町7丁目)

   ※小雨決行、荒天中止


3.内 容  災害対策車両の操作体験

   @排水ポンプ車、照明車、土石流模型実験
   A排水ポンプ車、照明車、土石流模型実験
   B排水ポンプ車、照明車、土石流模型実験
   C排水ポンプ車、照明車、土石流模型実験

   ※昨年度の実施状況については、別紙2に記載
   各設備の概要については、別紙3に記載


4.参加予定者

   @精華小学校4年生  約138名
   A池田小学校6年生  約63名
   B昭和小学校6年生  約54名
   C脇之島小学校6年生 約30名

  ※多治見市立昭和小学校では、同日(平成28年11 月8日(火)午前)、浸水被害を疑似体験
  する防災学習もあります。
  「多治見市の小学生約60名がVR スコープにより浸水被害を疑似体験」
  (11月1日記者投込資料)参照


【問 い 合 わ せ 先】

  庄内川河川事務所
   副所長       瀬古 眞一
   管理課 保全対策官 廣田 勝彦
   電話 (052)914−6714
   FAX(052)914−6784

  多治見砂防国道事務所 妻木出張所
   出張所長      小幡 豊
   電話 (0572)57−6213
   FAX(0572)57−6679