川中学区がハザードマップに!! ~「まちなか」に洪水に関する情報標識を設置~

○川中学区 水防災に係る標識の設置式が行われました  名古屋市では、浸水の範囲や水深などの情報を表示した洪水・内水ハザードマップを作成し、平成22年度に各戸配布しています。
 川中学区では、モデル学区として、平成22年より3年の年月をかけて、地域住民の方々、名古屋市、国土交通省庄内川河川事務所が協働し、避難所等、水防災に関する情報を標識として表示する、「まるごとまちごとハザードマップ」の作成に取り組みました。このハザードマップが完成し、平成26年1月23日(木)に、川中学区水防災に係る標識の設置式が行われました。
 設置式には、地域の団体など約30名の関係者が参加し、主催者代表として神野委員長が「行政の熱心な協力と指導に応える、地域のみなさんの尽力により、3つの公的な避難所に加えて、8つの一次避難所を確保できたことは大きな成果だと思います」と挨拶しました。
 来賓の渡辺議員からは「3年をかけ、学区の方の熱意と努力によって、安心・安全なまちづくりのためのマップができたことはすばらしい」、三輪防災・危機管理監からは「3年間という時間をかけてじっくりと取り組まれた、地域のみなさんの大きな努力に感謝するとともに、お礼を言いたい」、住田北区役所区長からは「自助・共助・互助が大切といわれる中、行政では充分にできない部分も、自主的で独創的な取り組みをしていただけた」との挨拶がありました。
 高橋所長からは「名古屋市のみなさんは、水防災に対して全国でもトップレベルの認識があり、すばらしい取り組みをしていただいている。庄内川河川事務所は、今後も住民のみなさんのサポートをしていきますので、どうぞよろしくお願いします」との挨拶がありました。
 最後に、川中学区内の自治会を代表して、3地区の自治会長へ標識とハザードマップが渡され、設置式は閉会しました。

≪開催概要≫
●日時 平成26年1月23日(木) 13:30~14:00
●開催場所 名古屋市北区中切町2-21 川中学区集会所

≪式次第≫
1.開会  
2.主催者挨拶 川中学区防災安心まちづくり委員会 委員長 神野英之
3.来賓挨拶 名古屋市会議員 渡辺義郎
名古屋市消防局 防災・危機管理監 三輪弘光
名古屋市北区役所区長 住田博
国土交通省中部地方整備局 庄内川河川事務所 所長 高橋伸輔
4.標識受渡し 川中学区福徳町2丁目自治会 会長 松村宗哲
川中学区市営福徳荘自治会  会長 高須敏夫
川中学区中切町2丁目自治会 会長 神野兼正
5.閉会  


活動状況01
地域のみなさんが参加して設置式が行われました

活動状況2
会場には川中学区全戸に配布された避難所マップや
標識なども展示されました

活動状況3
主催者として挨拶する川中学区防災安心まちづくり委員会の
神野委員長

活動状況4
来賓として挨拶する名古屋市会議員・渡辺義郎氏

活動状況5
来賓として挨拶する名古屋市消防局防災・危機管理監の三輪弘光氏

活動状況6
来賓として挨拶する名古屋市北区役所区長・住田博氏

活動状況7
来賓として挨拶する庄内川河川事務所の高橋事務所長

活動状況8
神野委員長から、3地区の自治会長に
ハザードマップの標識が渡されました

活動状況9
左から松村自治会長、高須自治会長、神野自治会長

活動状況10
会場となった川中学区集会所の入り口に
水害時一時避難建物の看板が設置されました

活動状況11
個人宅の玄関にも想定浸水深を知らせるシールが貼られました