岡田みき子モニターからの連絡内容

番号 連絡日 連絡内容 連絡場所 対応状況
令和6年
7月17日
庄内川右岸14km付近(水防センター内)
散策路の樹木の枝が伸びすぎているので、切ってほしい。
平面図
写真
猛暑の中、モニター活動いただき、ありがとうございます。
清須市(占用者)により伐採していただきました。
まだまだ厳しい暑さが続きますので、ご無理はなさらないようお願いします。
令和6年
8月15日
庄内川右岸14km付近
①ハンガー、ひも等が樹林内に放置されていた。
②樹林内に枯れ枝がたくさんあったので、分かりやすいよう通路に出しておいた。
平面図
写真
猛暑の中、モニター活動いただき、ありがとうございます。
①回収済みです。
②清須市が回収処分しました。
令和6年
8月20日
水防センター建物付近
①水防センター入口ゲートを入ったところに花火の燃えカスが散乱していた。
②建物入口前の木の枝にタオルの忘れ物があった。
平面図
写真
①回収処分しました。
②所有者が分かりやすいように受付に渡しておきました。
まだまだ残暑が続きますので、ご無理はなさらないようお願いします。
令和6年
9月9日
庄内川右岸13.8km付近
散策路沿いの雑木の枝が張り出し、草丈も伸びて歩行者
の支障になるおそれがあるので、対応してほしい。
平面図
写真
いつも熱心にモニター活動いただき、ありがとうございます。
ご指摘の箇所は清須市に対応するよう伝えました。
寒暖差が大きい時期ですので、お身体の方ご自愛ください。
令和6年
10月15日
庄内川右岸13.8km付近
堤防道路端(ユリ花壇がある箇所)に空き缶が捨てられたいたので、回収をお願いします。
平面図
写真
いつも熱心にモニター活動いただき、ありがとうございます。
空き缶を回収しました。
令和6年
10月28日
庄内川右岸13.7km付近(水防センター内)
入口ゲート付近に置かれたボックス内とその周辺の芝生上に沢山のゴミが散乱していましたので、回収をお願いします。
平面図
写真
いつも熱心にモニター活動いただき、ありがとうございます。
清須市により回収されました。
寒暖差が大きい時期ですので、お身体の方ご自愛ください。
令和6年
11月29日
庄内川右岸12.4km~14.2km
モニター区間において、特段の異常はありませんでした。
報告書
平面図
いつも熱心にモニター活動いただき、ありがとうございました。
朝晩の寒さが厳しくなってきましたので、お身体の方ご自愛下さい。
令和6年
12月27日
庄内川右岸12.4km~14.2km
モニター区間において、特段の異常はありませんでした。
報告書
平面図
いつも熱心にモニター活動いただき、ありがとうございました。
朝晩の寒さが厳しくなってきましたので、お身体の方ご自愛下さい。
令和7年
1月31日
庄内川右岸13.8km付近
・森の木の近くに洗濯機が不法投棄されていましたの、回収をお願いします。
・歩道際にゴミが散乱していますので、回収をお願いします。
報告書
平面図
厳寒の中、モニター活動いただき、ありがとうございました。
不法投棄物については、清須市により回収処分されます。
まだまだ寒い日が続きますので、お身体の方ご自愛下さい。
令和7年
2月28日
庄内川右岸12.4km~14.2km
モニター区間において、特段の異常はありませんでした。
報告書
平面図
いつも熱心にモニター活動いただき、ありがとうございました。
朝晩の寒さが厳しくなってきましたので、お身体の方ご自愛下さい。
令和7年
3月14日
庄内川右岸13.9km付近
水防倉庫上流の道路法面にダンボールが投棄されている。
報告書
平面図
いつも熱心にモニター活動いただきありがとうございます。
報告いただいた不法投棄物については清州市により回収されました。
季節の変わり目で寒暖差が大きくなっています。お身体の方ご自愛下さい。
令和7年
4月18日
庄内川右岸14.2km付近
JRより下流、森の中板が捨てられていました。
報告書
平面図
いつも熱心にモニター活動いただきありがとうございます。
報告いただいた板については清州市により回収されました。川にごみを捨てる様な心無い行為はやめていただきたいものです。
新緑も美しくすがすがしい季節になりましたが、ご無理の無い範囲での活動よろしくお願いいたします。