地域への情報発信
- ホームページやパネル展等において事業内容や進捗状況等を発信
- 地域広報誌を活用し、平易な表現で分かりやすく、普段あまり道路事業に関心をお持ちでない方にも特に知っていただきたい取り組みを発信。また、児童向け新聞においては、道路の役割について知ってもらい、興味をもっていただけるよう、東海道を中心とした道路の役割を歴史的背景を含めて発信
- SNSを活用し、工事による交通規制、災害による通行止めや被災、復旧の状況、今後の見通し等をリアルタイムで道路利用者への情報提供を実施(R6.3時点でフォロワー数2.7万人)。さらに、フォロワーに向けて事業PRも実施
ホームページ・X(旧 Twitter)、パネル展示・動画上映
詳細はこちら
地域広報誌等を活用した地域へのお知らせ
詳細はこちら
このページのお問い合わせ先はこちら
静岡国道事務所 計画課