きれいな狩野川(きれかのプロジェクト)実行委員会よりお知らせ(令和5年度)
狩野川の河川清掃が狩野川と支川の各所で実施されます。
一般参加の出来る清掃もありますので、是非ご参加ください。
概要:狩野川では、狩野川を愛する地元の方々により、自主的に河川清掃を行っていただいています。
狩野川を管理する沼津河川国道事務所(国管理区間)、沼津土木事務所(県管理区間)、沿川流域市町(沼津市、三島市、伊豆の国市、伊豆市、御殿場市、裾野市、長泉町、清水町、函南町:普通河川管理)では「きれいな狩野川実行委員会」を組織し、狩野川の河川清掃を広く皆様にお知らせし、地域の方々と連携した取り組みを実施しています。
地域の皆様方にも、一般参加の可能な河川清掃に参加して頂き、川のゴミが減ってきれいな河川になれば幸いと考えています。
なお、下記の河川清掃一覧表は、自治体からの聞き取りによるものであり、随時見直し公表していきます。
今年度の狩野川流域市町での河川清掃 令和5年4月時点
以下の表は、直轄河川管理区間の狩野川・来光川・大場川・柿田川・黄瀬川とそれに流入する支川などの、今年度1年を通して実施する河川清掃の予定です。
その中で、6月半ばからの出水期や夏の活発な河川利用に先駆けて、きれいな狩野川を意識するために、5月14日に広範囲に行われる狩野川クリーンアップ大作戦から1ヶ月を強化月間としています。しかし特に他の期間の河川清掃と区別するものではありません。
また、狩野川を河川清掃している方々は他にもいますので、随時表を修正していくこととしています。
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
狩野川のめぐみを大切にしよう 狩野川クリーンアップ大作戦 |
5月14日(日) 8:00~10:00 |
狩野川全域 | 国土交通省沼津河川国道事務所(沼津河川出張所・伊豆長岡出張所) 静岡県沼津土木事務所(修善寺支所) 伊豆市、伊豆の国市、函南町、三島市・清水町、長泉町、沼津市、裾野市、御殿場市 狩野川水質保全協議会、伊豆市建設業組合、狩野川倶楽部、日本友釣同好会、日本渓魚会、静岡新聞、伊豆日日新聞 |
有 | 狩野川漁業協同組合 TEL 0558-72-5945 FAX 0558-72-5946 |
活動報告 |
沼津市
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
東部地区河川・海岸統一美化運動 | 5月下旬頃 (未定) |
沼津市 | 狩野川を守る会 | 有 | 沼津市役所河川課 Tel 055-934-4786 |
人員2,000名程度 |
三島市
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
第43回三島の川をきれいにする奉仕活動 | 5月14日(日) 8:30~11:00 |
三島市街地3河川 (桜川、御殿川、蓮沼川) |
市民・各種団体・三島市の協働 | 参加自由 | 三島市廃棄物対策課収集係 055-971-8993 |
約2,000人 | 活動報告 |
御殿場市
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
富士岡地区河川点検 (清掃) |
11月下旬頃 (4月日程調整) 8:00~10:30 |
黄瀬川・久保川・西川・(普)高内川 | NPO法人富士の麓水と緑と風の会 富士岡地区区長会 他 |
有 | 御殿場市富士岡支所 0550-87-0976 |
約200人 護岸嵩上工事と参加者の高齢化に伴い 河川内への上り下りが危険になった為、 点検(清掃)を主な作業とする。 |
裾野市
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
市内一斉河川清掃 | 4月16日(日) 8月20日(日) |
裾野市 | 裾野市 区長連合会 |
- | 裾野市 自治振興課 055-995-1874 |
計16,000人程度 | 活動報告 |
伊豆市
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
伊豆市年末クリーン作戦 | 12月の第1週 | 伊豆市 | 伊豆市 | 有 | 伊豆市環境衛生課 TEL 0558-72-9857 |
700人程度 |
伊豆の国市
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
河川愛護事業 | 5月~11月 | 市内河川 | 河川隣接の自治会 | 無 | 伊豆の国市建設課 055-948-2908 |
約2,000人 |
函南町
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
東部地区河川・海岸統一美化運動 | 5月28日(日)8時~ | 来光川(松川橋~仁田橋) | 函南町 建設課 | 有 | 函南町建設課 055-979-8115 |
30人程度 | 活動報告 |
清水町
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
1万人クリーン作戦 | 6月4日(日) | 狩野川(徳倉橋~ふれあい広場) | 清水町 | 有 | 清水町建設課 055-981-8228 |
20人程度 |
長泉町
名称 | 日時 | 主な清掃箇所 | 主催等 | 一般参加 | 参加人数 | 報告 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有無 | 問い合わせ先等 | ||||||
町内一斉河川清掃 | 4月16日(日) 8:00~11:00 |
長泉町内普通河川 | 長泉町環境美化運動推進協議会 | 有 | 長泉町くらし環境課 055-989-5514 |
1,000人程度 |
位置図
