下記より流域水害対策協議会の結果をご覧になることができます。
中村川・波瀬川・赤川の流域水害対策計画を立てる「第2回雲出川水系中村川・波瀬川・赤川流域水害対策協議会」を令和6年3月25日に開催し、「雲出川水系中村川・波瀬川・赤川流域水害対策計画(原案)」を公表しました。
流域水害対策計画(原案)には、雲出川水系中村川・波瀬川・赤川流域において、概ね30年で取り組む河川、下水道の整備、水害リスクを踏まえた土地利用の検討などの流域対策を盛り込んでいます。
流域水害対策計画の策定にあたって、雲出川水系中村川・波瀬川・赤川流域水害対策計画(原案)に対し、住民の皆様から幅広く意見を伺います。
「意見提出用紙」をダウンロードして、ご意見等ご記入の上、次のいずれかの方法で提出して下さい。
電子メール:cbr-miechousa@mlit.go.jp
※件名は「流域水害対策計画(原案)意見」として下さい。
FAX:059-2292257
国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所 流域治水課宛
郵送:
〒514-8502 三重県津市広明町297
国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所 流域治水課宛
①日本語でご記入ください。
②頂いたご意見とともに、記名者属性(市、年代)を公表する場合があります。
③電話でのご意見は受け付けておりません。
④ご意見に対して、個別にお答えすることはできません。
⑤期限までに到着しなかったものは無効とします。なお、上記意見の提出方法に沿わない形で
提出されたもの及び下記のいずれかに該当する内容については無効とする場合があります。
・個人や特定の企業・団体を誹謗中傷するような内容
・個人や特定の企業・団体の財産及びプライバシーを侵害する内容
・個人や特定の企業・団体の著作権を侵害する内容
・法律に反する意見、公序良俗に反する行為及び犯罪的な行為に結びつく内容
・営業活動等営利を目的とした内容
令和6年3月28日(木)~令和6年4月26日(金)の30日間 ※17時00分必着
(郵送の場合は当日消印まで有効)
機関名 住所
三重河川国道事務所 〒514-8502 津市広明町297
三重河川国道事務所 雲出川出張所 〒514-1106 津市久居寺町1225-7
三重県 県土整備部河川課 〒514-8570 津市広明町13
三重県 津建設事務所 〒514-8567 津市桜橋3-446-34
三重県 松阪建設事務所 〒515-0011 松阪市高町138
津市役所 建設部河川排水推進室 〒514-8611 津市西丸之内23-1
津市役所 一志総合支所 〒515-2516 津市一志町田尻593-2
津市役所 久居総合支所 〒514-1118 津市久居新町3006
津市役所 上下水道事業局下水道工務課 〒514-0073 津市殿村5
松阪市役所 建設部建設総務課 〒515-8515 松阪市殿町1340-1
松阪市役所 上下水道部下水道建設課 〒515-8515 松阪市殿町1340-1(第三分館)
松阪市役所 建設部北部建設保全事務所 〒515-2324 松阪市嬉野町1434
令和6年3月28日(木)~令和6年4月26日(金)まで
(土、日及び祝日を除く)
9時00分から17時00分まで(12時00分から13時00分を除く)
頂いたご意見についての個別の回答は行いません。頂いたご意見を十分に検討した上で、
「雲出川水系中村川・波瀬川・赤川流域水害対策計画(案)」を作成します。