安心・安全な道路交通を確保するための道路整備

事務所の取り組み

安心・安全な道路交通を確保するため、改築事業を行っています。

1. 国道1号 愛知1号震災橋架替(熱田伝馬橋架替)(名古屋市瑞穂区桃園町~熱田区神宮 延長0.8km)

老朽化対策ならびに耐震性強化を目的として、熱田伝馬橋の架替事業を推進します。

国道1号熱田伝馬橋位置図
国道1号熱田伝馬橋(状況)
国道1号熱田伝馬橋(状況)
国道1号熱田伝馬橋施工状況
国道1号熱田伝馬橋施工状況

2. 国道1号 岡崎地区歩道整備(岡崎市朝日町~康生通西 延長1.3km)

国道1号岡崎地区歩道整備は、歩道拡幅、自転車通行帯整備、車線幅員の適正化により、安全・快適で良好な道路空間を形成する事業です。

※国道1号岡崎地区歩道整備は、都市計画事業として施行されます。都市計画事業の種類及び名称は西三河都市計画事業3・4・5号国道1号線です。

岡崎地区歩道整備
国道1号 岡崎地区歩道整備事業箇所 PNG(1.08MB)

3. 国道153号伊勢神改良(豊田市明川町~小田木町 延長2.4km)

国道153号伊勢神改良は、高さ制限のある現道のトンネルおよび落石崩壊の危険性が高い等の道路防災点検要対策箇所を回避することを目的に計画された局部改良事業です。

大型車両同士のすれ違い状況
大型車両同士のすれ違い状況
急カーブ・急勾配箇所
急カーブ・急勾配箇所
伊勢神改良位置図
伊勢神改良位置図