本文へ 国土交通省中部地方整備局

ここから本文令和7年(2025年)・04月発表分

注)各記事の詳細内容ページは別ウインドウで開きます。

2025年・04月一覧
整理番号 発表日 件名 担当課 資料添付
0430 04月30日(水) 道の駅おばあちゃん市・山岡「こどもの日イベント」にて小里川ダムのブースを出店! 庄内川河川事務所
0429 04月30日(水) 庄内川の工事現場内から砒素が検出されました 庄内川河川事務所
0428 04月25日(金) 「地方整備局・気象台による合同会見」の訓練を実施します 防災室、水災害予報センター
0427 04月24日(木) 不正又は不誠実な行為に係る指名停止措置について 契約課
0426 04月24日(木) 不正又は不誠実な行為に係る指名停止措置について 契約課
0425 04月23日(水) 民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します
~令和7年度 第1回 官民連携基盤整備推進調査費の配分を実施~
広域計画課
0424 04月22日(火) 横断歩道橋の銘板の盗難について 名四国道事務所、名古屋国道事務所
0423 04月21日(月) 令和7年度 第1回三重県地下占用物連絡会議を開催します 三重河川国道事務所
0422 04月21日(月) 令和7年度 第1回愛知県地下占用物連絡会議を開催します 名古屋国道事務所
0421 04月21日(月) 令和7年度 第1回静岡県地下占用物連絡会議を開催します 静岡国道事務所
0420 04月21日(月) 令和7年度 第1回岐阜県地下占用物連絡会議を開催します 岐阜国道事務所
0419 04月21日(月) 令和7年4月21日(月)から
”建設技術フェア2025in中部 技術コンペティション「夢をつくるプロジェクト2025」”の作品募集を開始します
施工企画課
0418 04月18日(金) GW飛騨高山の旅は、駐車場予約からはじめよう!
~令和7年GWに高山市営駐車場の「事前予約」を実施します~
高山国道事務所
0417 04月16日(水) 地域住民の暮らしを守るために出水期前の施設点検を行います
~許可工作物の管理者と河川管理者の合同点検を実施~
木曽川下流河川事務所
0416 04月15日(火) 地方整備局等選考採用試験(社会人経験者採用・課長補佐級及び係長級(技術))
~4月16日から受付開始~
企画課
0415 04月11日(金) 道路に関する新たな取組の現地実証実験(社会実験)等の公募開始
~道路施策の導入に向けた検証を実施~
計画調整課
0414 04月11日(金) 「過失による粗雑工事」及び「不正又は不誠実な行為」に係る指名停止措置について 契約課
0413 04月11日(金) 「過失による粗雑工事」及び「不正又は不誠実な行為」に係る指名停止措置について 契約課
0412 04月10日(木) 「令和7年度 小里川ダム放流連絡会」を開催します!
~出水期を前に、ダム放流等に関する情報連絡体制を確認~
庄内川河川事務所
0411 04月09日(水) 河川利用者の「水難事故ゼロ」を目指して
~大型連休(GW)を前に土岐川・庄内川の共同安全利用点検を行います~
庄内川河川事務所
0410 04月09日(水) 庄内川の工事で伐採をした樹木を採取する企業・団体を公募します!
~公募型樹木採取の実施~
庄内川河川事務所
0409 04月09日(水) 「災害に強いまちづくりガイドライン」の改定
~内水氾濫に対応したまちづくりのポイントを追加~
都市整備課
0408 04月08日(火) 大規模災害に備えて中部地整管内の電力事業者と「災害時の相互協力に関する協定」を締結します 道路管理課
0407 04月08日(火) 歴史探訪、はじめませんか?
~「歴まちカード帖」を数量限定で配布します!~
計画管理課
0406 04月03日(木) 大規模災害に備えて電力事業者と協定を締結
~「災害時の相互協力に関する協定書」締結式を開催~
道路管理課
0405 04月02日(水) 記者発表資料の訂正について 愛知国道事務所
0404 04月01日(火) 国道22号 名岐道路(一宮~一宮木曽川)を新規事業化しました 愛知国道事務所
0403 04月01日(火) 令和7年度の工事及び業務の「発注見通し」の公表 技術管理課、経理調達課
0402 04月01日(火) 令和7年度中部地方整備局関係予算の概要について 企画課、会計課
0401 04月01日(火) 「建設会社における災害時の事業継続力認定制度」
令和7年度前期の受付を開始しました!
災害対策マネジメント室 港湾空港・防災危機管理課

 詳しい内容をお知りになりたい方は、記者発表資料の「問い合わせ先」までお尋ねください。

お問い合わせ方法


↑ページのトップへ戻る