動く高潮・洪水ハザードマップ
 昭和34年の伊勢湾台風では、木曽三川下流域が高潮・洪水災害により壊滅的な被害を被りました。伊勢湾台風後、継続的に堤防などの治水整備や危機管理体制の強化を進めております。
 しかし、昨今議論されている地球温暖化は、海水温の上昇に伴う海面上昇のみならず、台風の強度化をもたらすといわれており、今後伊勢湾台風あるいはそれ以上の強さを持つ台風による大規模な高潮・洪水災害が発生する可能性も否定できません。
 このような背景のもと、国土交通省木曽川下流河川事務所は東京大学総合防災情報研究センター(教授:片田敏孝)と共同で、木曽三川下流域で高潮・洪水氾濫が発生した場合の様子をシミュレーションで確認できる「木曽三川下流域『動く』高潮・洪水ハザードマップ」を作成しました。
 動くハザードマップは平成21年4月に桑名市長島地区、木曽岬町を対象として「桑名市・木曽岬町 動く高潮ハザードマップ」を作成し、その後範囲を広げ、平成31年3月に管内8市町村(桑名市、木曽岬町、弥富市、海津市、愛西市、津島市、蟹江町、飛島村)を対象とした「木曽三川下流域『動く』高潮・洪水ハザードマップ」全域版が完成しました。令和4年11月には令和3年度に実施した住民アンケート結果を踏まえリニューアルしました。
 動くハザードマップでは、地域全体を対象としたシミュレーションを確認できるだけでなく、閲覧者が自宅の位置や避難のタイミング、避難経路を入力することで、その場で範囲的な避難シミュレーションを実施することができ、個人の避難行動を評価する機能があります。(個人版シミュレーションの操作方法について確認できる動画を動画公開サイトにて公開しています)
 また、インターネット上の地図サービスのように表示画面の縮尺を自由に変えたり移動したりすることができ、閲覧したい箇所の氾濫状況や避難状態を詳細に把握することができます。

木曽三川下流域 動く高潮・洪水ハザードマップ
(東京大学 総合防災情報研究センター)

動画公開サイト
高潮・洪水犠牲者ゼロを目指して「木曽三川下流域 動くハザードマップの紹介」
(東京大学 総合防災情報研究センターへリンクします)

 
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
〒511-0002 三重県桑名市大字福島465  TEL:0594-24-5711(代表) FAX:0594-21-4061(代表)

copyright c 2013 国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所. all rights reserved.