活動報告 |
団体名 | NPO法人木曽三川千本松原を愛する会 |
活動日時 | 1、定例会:29日10:00〜13:30 2、営巣調査:29日10:00〜11:30 |
活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
活動内容 | 1、定例会:雑ごみ。枯れ枝拾い。大きな松の木の松の葉除け、除草。 2、営巣調査:営巣数調査 |
参加人数 | 1、定例会:14名 (営巣調査:4名含む) |
活動結果 | 1、定例会:雑ごみ90L袋4袋 (道具小屋に収納していますので、早めの処置をお願いします。) 枯れ枝等は、歩行の邪魔にならない様に、側道に置いています。 2、営巣調査:156個(前年同期比+7個)・・詳細は別添ご参照下さい。雛の鳴き声が増えてきました。 |
![]() 作業前ミーテイング・今日もご安全に!(桜開花) |
![]() 松の木の周囲松葉掻き |
![]() 松葉掻き |
![]() ゴミ・落下枝をトラックに乗せて |
![]() 松葉集めよう |
![]() 小さなゴミも見逃さない |
![]() コロナ対策で間隔があいたので今月は多い! |
![]() いよいよ巣作りが始まった |
![]() あそこは見にくいな |
![]() 県道から車に注意して調査 |
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所 〒511-0002 三重県桑名市大字福島465 TEL:0594-24-5711(代表) FAX:0594-21-4061(代表) |
copyright c 2013 国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所. all rights reserved.