活動報告 |
団体名 | 木曽三川千本松原を愛する会 |
活動日時 | 平成30年1月19日(金) 10:00〜14:00 |
活動場所 | 千本松原 と 近代治水百年記念碑付近 及び その周辺 |
活動内容 | ■『カワウのねぐら引っ越し大作戦』の実行 ■清掃活動(小枝と混合ゴミ収集 ・下枝の伐採及びゴミ収集) |
参加人数 | 10名 |
活動内成果 | ■『カワウ追い出し作戦』 ○実行内容 @鷹の鳴き声を、手作り拡声器を使って響かせた。 A玩具ピストル音、竹・鍋・缶の打撃音を響かせた。 B竹で、松の木に傷が付かないように注意しながら松の木を叩いた。 ○実行報告 @既に営巣したカワウは、鷹飛行含め上記対策にも動じなかった。 A営巣していないカワウは、全ての対策に効果あり、飛散した。 Bしかし、夕方になると飛散したカワウか確認できないが、帰ってきたことが確認された。 依って、関係団体の理解を得た上で、”直接営巣への対策”が望まれます。 ■清掃活動 ・流木・木片・下枝軽トラ3台分 ・90Lごみ袋2袋 今回の『カワウのねぐら引っ越し大作戦』が成功して、営巣害の無い美しい千本松原を期待したいです。 |
![]() 今月は神主さんも入ってもらって、今年一年の安全祈願を行い、 カワウ対策の道具も準備万全 |
![]() 古枝は切断しよう |
![]() 折れた大枝の処理は一苦労 |
![]() カワウ対策の当番を決めて、毎週頑張ろう |
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所 〒511-0002 三重県桑名市大字福島465 TEL:0594-24-5711(代表) FAX:0594-21-4061(代表) |
copyright c 2013 国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所. all rights reserved.