国土交通省中部地方整備局 企画部

第23回中部の未来創造大賞 受賞活動決定!

「中部の未来創造大賞」は、地域づくりのための活動を表彰し、新しい時代にふさわしい中部の発展と啓発を促進しようとするものです。
第23回目にあたる今回は、合計33件の応募をいただきました。
表彰委員会による審査の結果、大賞1件、優秀賞3件、特別賞2件を選定しました。
このページでは、受賞された活動について紹介します。今後の地域づくりに広く役立てていただければ幸いです。

第23回中部の未来創造大賞 パンフレットはこちら(PDF 14.7 MB)


第23回中部の未来創造大賞を受賞されたみなさん

活動名をクリックすると、紹介ページへ移動します。

内容 団体名
大賞 世代をつなぐ鈴鹿川流域の取組み 魚と子どものネットワーク
優秀賞 堀川検定 〜名古屋の母なる川を知っているか〜 めざせ!堀川アンバサダー 水辺とまちの入口研究所
チャレンジ!「MIRAINAカンパニー」プロジェクト 長野県上伊那農業高等学校 コミュニティデザイン科グローカルコース
田んぼで浸水対策 〜農家が街を守る〜 田んぼで街を守り隊
特別賞 中部経済連合会賞 さかさま不動産 株式会社On-Co
中日新聞社賞 堀川検定 〜名古屋の母なる川を知っているか〜 めざせ!堀川アンバサダー 水辺とまちの入口研究所

選考を終えて(表彰委員より)(PDF 6.8 MB)


↑ページのトップへ戻る