![]() |
![]() |
堀川まちネットは、「堀川河川文化の復興」を目的に、堀川まつりを復興し、平成17年には「大まきわら船」を32年ぶりに復活させ、堀川の清掃活動や水質浄化活動といったまちづくり活動を地域の若者と共に行い、地域の理解を得ながら河川文化としての祭り後継者育成、堀川河川文化の継承と河川の浄化を願って活動しています。
また、浄化活動の一環としてドップラー効果超音波による堀川の流向・流量や川底の形状測定を行い、専門家の評価を得るなど活動の幅も広がっています。
![]() | ![]() |
地域の若者と堀川まつりに参加することで河川文化の継承をすすめる | |
![]() | |
32年ぶりに復活させた大まきわら船 |