平成18年1月より6回にわたり「中部地方の天変地異を考える会」において、有識者の方々に議論頂き、有意義な意見を頂きました。 この度、サイエンスカフェという形式で一般の方を対象に、有識者の方々(科学者等)と天変地異等についてのお話をする機会を設けました。 大きく「ゲスト」と「仲立ちをする聞き手」と「参加者」に別れ、ゲストと参加者の対話により、テーマについて理解を深めて頂く事を目的としています。 |
国土交通省 中部地方整備局 河川部 河川環境課
〒460-8514
名古屋市中区三の丸2丁目5番地1号(名古屋合同庁舎第2号館内)
TEL:052-953-8151
FAX:052-953-8471
防災サイエンスカフェは「北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット」との共催で行っており、サイエンスカフェの運営についてアドバイスを受けています。
第1回目は聞き手(ファシリテーター)やスタッフ(質問シートの回収)の提供をお願いし、共同運営しました。第2回からも共催いたします。(科学技術コミュニケーター養成ユニットとは、科学技術の専門家と一般市民との間で,科学技術をめぐる社会的諸課題について双方向的なコミュニケーションを確立し,国民各層に科学技術の社会的重要さ,それを学ぶことの意義や楽しさを効果的に伝達することができる人材を育てるための教育組織です。)
→北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニットのホームページはこちら