
新豊根ダム完成50周年記念特設サイト
国土交通省 中部地方整備局
浜松河川国道事務所

新豊根ダムについて
About Shintoyone Dam新豊根ダムは、治水と発電を目的として天竜川水系大千瀬川支川大入川に建設された多目的ダムで、愛知県北設楽郡豊根村に位置しています。
もともとは発電専用ダムとして計画されていましたが、建設途中で治水の目的を付加し、昭和48年8月に完成し、流域の治水、発電を担い人々の生活や産業を長きに渡って支え続けてきました。
令和5年、新豊根ダムは完成50周年を迎えます。
人々の生活や産業を長きに渡って支え続け、この先もさらなる地域の活性化、流域の発展を担う新豊根ダム。
完成50周年を機に、新豊根ダムのあらましを振り返り、これまでダムを支えて頂いた地域の皆様に感謝しつつ、本周年が皆様に新豊根ダムをより深く知っていただく機会となりましたら幸いです。
記念イベント
Event
2023年07月07日
新豊根ダム完成50周年記念式典
2023年11月18日(土)豊根村とよね文化広場村民ホールにて、新豊根ダム完成50周年記念式典を開催予定です。

2023年07月07日
新豊根ダム50周年記念カード
新豊根ダムは完成(昭和48年8月)から50年が経過したことで、50周年記念カードを発行いたします。

2023年07月07日
新豊根ダムパネルリレー
豊根村役場、佐久間協働センター、佐久間歴史と民話の郷会館、東栄町ファミリーマート休憩室の4箇所(予定)で、ダム建設から現在までの新豊根ダムの50年の歴史を紹介します。
新豊根ダム紹介コンテンツ
Introduce
2023年07月07日
新豊根ダム工事記録映像
建設50周年を迎える新豊根ダムが建設された経緯や歴史を映像で振り返ります。

2023年12月
公開予定
新豊根ダム完成50周年記念誌

2023年12月
公開予定