事業概要
国道1号島田金谷バイパスの概要
- 区間
- 静岡県島田市野田~掛川市佐夜鹿
- 延長
- 10.4km
- 道路規格
- 第3種第1級
- 設計速度
- 80km/h
- 車線数
- 4車線
- 事業化
- 平成24年度 ※暫定2車線から完成4車線
位置図

整備目的
平成17年3月の静岡県内4バイパス(藤枝、掛川、磐田、浜名)の無料化以降、交通量が増加し、
大井川渡河部は交通のボトルネックとなっており、朝夕のピーク時を中心に激しい渋滞が発生しています。
新東名高速道路の開通により、島田市街地から島田金谷ICへのアクセスルートになるとともに、周辺には富士山静岡空港・御前崎港といった広域物流拠点が立地していることから、静岡県内の物流・人流の要所であり、陸・海・空を結ぶネットワーク強化が求められています。
これらの問題解消に向け、平成24年度に島田金谷バイパスの4車線化が事業化されました。
標準断面図
土工部

橋梁部
新大井川橋
