![]() |
「富士山の日」2月23日(静岡県条例平成21年12月25日制定)を中心に今年も県内各地で色々な関連行事が開催されます。 国民の財産であり、日本のシンボルである富士山は、その類まれなる美しい自然景観により、人の心を打ち、芸術や信仰を生み出してきました。富士山の日を 通して私たちはこれまで以上に富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山への親しみをもってもらう良い機会となることを期待します。 富士砂防事務所でも6つの行事に参加します。 |
![]() |
![]() |
駿河湾上空より望む富士山(平成21年12月撮影) | 富士山大沢崩れ(平成22年1月撮影) |
「富士山の日」富士砂防事務所参加予定行事 |
||
行 事 名 | 日・場所 | 行事内容 |
1.富士見の祭典 |
2月19日(土)富士川SA |
富士山情報発信 |
2.富士山の日パネル展 | 2月14日(月)~28日(月) イオン富士宮SC |
世界文化遺産登録に向けて |
3.富士山を世界文化遺産に富士山ふしぎ発見 | 2月22日(火)~24日(木) 富士宮市立西富士図書館 |
ふじさんのいろいろを調べてみよう |
4.なんでも富士山2011 | 2月19日(土)~20日(日) ふじさんメッセ |
富士山の日オープニングイベント |
5.6.富士山の日・講座 | 2月23日(水) 沼津市内小学校・富士市内中学校 |
富士山について学ぶ |
![]() |
静岡県「富士山の日」ホームページ http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/top.html |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
富士山本宮浅間大社 |
富士山本宮浅間大社 |
イオン富士宮SC |
![]() |
![]() |
![]() |
FUJI
SABO通信 平成23年2月3日 第76号 発行:国土交通省中部地方整備局 富士砂防事務所 静岡県富士宮市三園平1100 電話 0544-27-5221 |