![]() |
平成21年度 優良工
事等表彰式 |
|
平成21年7月23日(木)富士砂防事務所において、請負工事の成績等が優秀で顕著な技術者の方々の事務所長表彰式を行いました。(優良技術者表彰) また、優良工事表彰となった工事について、関係協力会社も当該工事の施工に貢献した企業、専門技術の維持と向上に貢献した企業として事務所長より表彰状 又は感謝状を授与しました。 (関係協力会社表彰状又は感謝状授与) ○優良技術者表彰 平成19年度 富士山凡夫沈砂地工工事 井出徳建設株式会社 秋山達志 ○関係協力会社技術者表彰 平成20年度 富士山源頭域調査工事 中日本航空株式会社 山内真介 ○関係協力会社感謝状 平成20年度 富士山源頭域調査工事 有限会社 秀栄工業 (優良工事表彰として中部地方整備局長より「平成20年度 富士山源頭域調査工事」大旺新洋株式会社 名古屋支店が表彰されており、上記2者はこの関係協力会社です。) |
![]() |
富士山火山砂防計画検討委員会 開催 | |
平成21年3月10日(火)、富士砂防事務所は、富士宮市内で学識経験者と行政担当者により「富士山火山砂防計画検討委員会(通算第8回)」を開催しま した。 |
|
(仮称)由比西倉沢斜面防災連絡会開催 | |
平成21年3月27日(金)、富士砂防事務所は、静岡市内で由比地区における災害発生時の情報共有や応急活動等について関係機関との連絡会を開催しまし た。 |
|
建設ICT現場見学会の開催 | |
平成21年6月19日(金)富士砂防事務所は、凡夫沈砂地工事現場において見学会を開催しました。当日は建設業者等約100名の参加があり、新しい技術 への関心を深めました。 |
|
上記、委員会の詳細については、富士砂防事務所ホームページ「記者発表」をご覧下さい。 https://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/ |
|
. |
|
富士山総合学習及び現地見学会等結果報告 | |
富士砂防事務所では、富士山総合学習や事業への一層の理解を深めていただくため、公共団体等より依頼を受けて、事業についての説明・案内を行っていま す。 平成21年3月-平成21年7月までに、約1,000名の皆様が富士砂防及び大沢扇状地・大沢崩れを訪れ、砂防事業等について理解を深めていただくこと ができました。 |
|
![]() |
●ご意見・ご感想・ご質問な
ど、お気軽にお寄せ下さい。 富士山に関する古い写真・資料等をお持ちの方、また災害体験をされた方の情報提供をお願いします。 |
国土交通省中部地方整備局 富士砂防事務所 |
〒418-0004 静岡県富士宮市三園平1100 TEL
0544-27-5387 担当/調査・品質確保課 永井、辻まで インターネット https://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/ E-mail fujisabo@cbr.go.jp |
富士宮砂防出張所:〒418-0103
静岡県富士宮市上井出1321-9 TEL 0544-54-0236 由比出張所:〒421-3104 静岡県静岡市清水区由比北田110-1 TEL 054-375-5646 |
「ふじあざみ」に掲載している内容・データ等は、現時点までに得ている調査結果を基にしています。 今後の調査等の進展により、内容の一部または全部に変更が生じる場合もあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
FUJI
SABO通信 平成21年8月31日 第70号 発行:国土交通省中部地方整備局 富士砂防事務所 静岡県富士宮市三園平1100 電話 0544-27-5221 |