■広報車による管内巡回と街頭キャンペーン |
|
管内を街宣車で広報。道の駅朝霧でキャンペーン。
ミス富士山を招き、土石流模型で実演。
日時/6月1日(金) 場所/道の駅朝霧 |
■パネル展 |
|
ポスター、パネル等の掲示によるPR。ビデオ設置。
日時/6月5日(火)~11日(月)
場所/道の駅「富士川楽座」4階・展望ラウンジ |
■富士山緑のゼミナール |
|
市民参加による植生復元を学ぶ講演とリサイクルポットの製作及び植樹を実施。
日時/6月14日(木) 場所/富士宮市文化会館・大ホール
日時/6月15日(金) 場所/富士市消防防災庁舎・大会議室 |
■フーチャン公園花植え |
|
上井出保育園園児のみなさんと公園に花の苗を植え、流路工の役割を認識し環境美化を広報。
日時/6月21日(木) 場所/潤井川流路工 左岸(新田橋下流フーチャン公園) |
■一日事務所長による広報 |
|
日時/6月18日(月) 場所/富士砂防工事事務所・富士宮市内
豊橋創造大学 寺本和子教授 |
■危険箇所の点検等(予定) |
|
管内の土砂災害危険箇所の点検及び施設点検
日時/6月上旬 場所/土石流危険渓流等 |