由比地区直轄地すべり対策事業着手から20年

ふじあざみ54号
ふじあざみ54号(平成17年5月25日発刊)

 富士砂防事務所では、平成17年度より、静岡県静岡市清水区由比西倉沢(当時:庵原郡由比町)にて「由比地区直轄地すべり対策事業」に着手し、今年度で20年目を迎えます。
 この地区は、国道1号、東海道本線、東名高速道路といった東西を結ぶ重要交通網が集中しているところでもあり、豪雨時や地震による地すべり防止を図るため、地すべり機構とその対策を検討し、引き続き深礎杭、排水トンネル、集水井等の整備を実施していきます。

由比地すべり対策事業起工式
由比地すべり対策事業起工式(平成18年1月14日)

令和6年度 子ども見学会を開催しました

 令和6年7月21日(日)、由比地区の歴史と災害事例、由比地すべり対策について親子で学んでいただき、地すべり対策事業及び建設業の重要性を知ってもらうことを目的に富士砂防事務所、静岡県、静岡市とともに開催しました。19組38名の親子にご参加いただきました。


静岡大学名誉教授 土屋 智 氏による講話『清水区由比地区の地すべり災害』
静岡大学名誉教授 土屋智氏による講話『清水区由比地区の地すべり災害』
深礎杭工事現場の見学
深礎杭工事現場の見学
工事車両乗車体験
工事車両乗車体験
工事現場での集合写真
工事現場での集合写真

排水トンネルの見学
排水トンネルの見学

■参加者の主な感想

いつも気になっていた工事現場の中に入り、様子を見ることができてとても興味深かった。

 
もどる ホーム つぎ FUJISABO通信 令和6年8月 第131号
発行:国土交通省中部地方整備局 富士砂防事務所
静岡県富士宮市三園平1100 電話 0544-27-5221