由比(ゆい)()すべり対策(たいさく)
ってなぁに?

由比(ゆい)()すべり対策(たいさく)ってなぁに?

由比(ゆい)()すべり対策事業(たいさくじぎょう)はこんなことをしています

静岡(しずおか)()清水(しみず)()由比(ゆい)西倉(にしくら)(さわ)において、 (だい)規模(きぼ)()すべりの地形(ちけい)確認(かくにん)されたことから、 平成(へいせい)17年度(ねんど)より、 豪雨(ごうう)東海(とうかい)地震(じしん)(とう)による ()すべり発生(はっせい)未然(みぜん)(ふせ)ぐための ()すべり対策(たいさく) 事業(じぎょう)(おこな)っています。

現在(げんざい)この地区(ちく)には、日本(にほん)大動脈(だいどうみゃく)である国道(こくどう)1(ごう)東名高速道路(とうめいこうそくどうろ)・JR東海道本線(とうかいどうほんせん)といった重要(じゅうよう)交通網(こうつうもう)寸断(すんだん)されることによって(しょう)じる経済(けいざい)被害(ひがい)(にん)(てき)被害(ひがい)(はか)()れないものがあります。

この由比地区(ゆいちく)(サッタ(やま))において、(だい)規模(きぼ)()すべりの地形(ちけい)確認(かくにん)されたこと、(およ)中央(ちゅうおう)防災(ぼうさい)会議(かいぎ)東海(とうかい)地震(じしん)想定(そうてい)震度(しんど)発表(はっぴょう)震度(しんど)6(きょう)震度(しんど)7)を()け、豪雨(ごうう)東海(とうかい)地震(じしん)(とう)による()すべり発生(はっせい)(おそ)れがあるため、()すべり機構(きこう)とその対策(たいさく)検討(けんとう)し、()すべり対策(たいさく)事業(じぎょう)(おこな)っています。

(とう)事業(じぎょう)対象(たいしょう)は、静岡(しずおか)()清水(しみず)()由比(ゆい)西(にし)倉沢(くらざわ)位置(いち)し、歌川(うたがわ)広重(ひろしげ)(えが)いた東海道(とうかいどう)五十三次(ごじゅうさんつぎ)のひとつである『由比(ゆい)』には、急峻(きゅうしゅん)地形(ちけい)駿河湾(するがわん)(はさ)まれた「サッタ(とうげ)」の様子(ようす)(しめ)され、(むかし)から交通(こうつう)難所(なんしょ)(ひと)つでもありました。また、(むかし)から()すべり(とう)土砂(どしゃ)災害(さいがい)(おお)記録(きろく)されている地域(ちいき)です。