1.件名: |
第5回矢作川流域委員会の開催について |
|
|
2.概要: |
第5回矢作川流域委員会を下記のとおり開催しますので、お知らせ致します。
・日時 平成17年4月25日(月) 13:00〜15:30(予定)
・場所 名鉄トヨタホテル 7F 孔雀の間
愛知県豊田市喜多町1−140
TEL(0565)35−6611
・議題 矢作川の現状と課題について
委員会は公開で行いますが、カメラ等撮影は、冒頭あいさつまでとさせていただきます。 |
|
|
3.開催趣旨等: |
別紙(裏面) |
|
|
4.解禁: |
指定なし |
|
|
5.同時配布: |
豊田市政記者クラブ、豊田市政記者東クラブ、
岡崎市政記者会、岡崎新聞記者会、恵那記者会、
飯田市記者クラブ、豊橋市政記者クラブ |
|
|
6.問合せ先: |
国土交通省中部地方整備局豊橋河川事務所(代)0532-48-2111
副所長 鈴木 信広 (内線 205)
調査課長 溝口 敏明 (内線 351) |
|
|
|
別紙 |
矢作川流域委員会の概要 |
|
【開催趣旨等】 |
|
平成9年の河川法改正に伴い、これまでの「治水」「利水」に加えて「河川環境の保全」が法の目的に追加さ
れました。また、河川管理者である国土交通省は、これまでの「工事実施基本計画」に代わって、長期的な河 川整備の基本となるべき方針を示す「河川整備基本方針」
と、今後20〜30年間の具体的な河川整備の目 標や河川整備の内容を示す「河川整備計画」を策定することとなり、河川整備計画策定のために、各水系で
「流域委員会」等の設置を進めています。
中部地方整備局は、「矢作川水系河川整備計画(大臣管理区間)」を策定するため、河川整備計画の原案 について、学識経験者等からご意見を頂く場として「矢作川流域委員会」を設置しました。
|
|
【委員等】 |
|
中部地方整備局は、矢作川流域委員会に先立ち、第三者機関である「矢作川流域委会準備会議」を設置
し、流域委員会のあり方や、一般公募による公募委員3名を含む22名の委員候補者についての提言を頂きました。
矢作川流域委員会の委員には、22名の方々にご就任いただきました。(別紙−1参照)
|
|
【審議経過等】 |
|
第1回(平成15年6月30日)
●矢作川流域委員会の設立について
第2回(平成15年9月29日)
●矢作川の現状と課題について
第3回(平成16年5月21日)
●矢作川の治水計画について
第4回(平成16年11月11日)
●矢作川の環境・利水・維持管理について |
|
別紙−1 |
矢作川流域委員会委員名簿 |
|
平成17年4月25日現在 |
|
氏 名 |
専 門 |
所 属 ・ 役 職 名 |
|
青山(あおやま)
光子(みつこ) |
環境衛生 |
名古屋市立大学 名誉教授 |
|
伊藤(いとう)
勇(いさむ) |
行政 |
元上矢作町長 |
|
岡田(おかだ)
耕一(こういち) |
水辺の学習(公募) |
(愛知県岡崎市在住) |
|
片桐(かたぎり)
澄子(すみこ) |
森とのふれあい(公募) |
(長野県下伊那郡根羽村在住) |
|
可知(かち)
義明(よしあき) |
行政 |
恵那市長 |
|
神谷(かみや)
金衛(きんえい) |
地域連携 |
矢作川沿岸水質保全対策協議会 会長 |
|
小尻(こじり)
利治(としはる) |
水資源 |
京都大学防災研究所 教授 |
|
駒田(こまだ)
格知(のりとも) |
魚類、動物 |
名古屋女子大学家政学部 教授 |
|
澤田(さわだ)
壽(ひさし) |
漁業 |
矢作川漁業協同組合 顧問 |
|
四俵(しだわら)
正俊(まさとし) |
河川 |
愛知工業大学工学部 教授 |
|
柴田(しばた)
紘一(こういち) |
行政 |
岡崎市長 |
|
鈴木(すずき)
公平(こうへい) |
行政 |
豊田市長 |
○ |
辻本(つじもと)
哲郎(てつろう) |
河川 |
名古屋大学大学院工学研究科 教授 |
|
寺本(てらもと)
和子(かずこ) |
治山・砂防 |
豊橋創造大学短期大学部 教授 |
|
硲(はざま)
さくら(さくら) |
川とのふれあい(公募) |
(愛知県豊田市在住) |
|
藤田(ふじた)
裕一郎(ゆういちろう) |
河川 |
岐阜大学流域圏科学研究センター 教授 |
|
藤田(ふじた)
佳久(よしひさ) |
地理 |
愛知大学文学部 教授 |
|
前田(まえだ)
弘司(こうじ) |
マスコミ |
中日新聞 論説委員 |
|
松尾(まつお)
直規(なおき) |
水質 |
中部大学工学部 教授 |
|
眞継(まつぎ)
隆(たかし) |
経済政策 |
愛知学院大学情報社会政策学部 教授 |
|
水野(みずの)
瑞夫(みずお) |
植物 |
岐阜薬科大学 名誉教授 |
|
光岡(みつおか)
史郎(しろう) |
農業水利 |
(財)愛知・豊川用水振興協会 理事長 |
|
(敬称略、五十音順) |
※○印は委員長 |